吉川ピアノ教室です。

 

今日の記事アップは深夜。。。

 

今日は最後に音楽高校受験生のレッスンがあり、その後は夢中で次回の生徒さんの発表会の曲目選びや研究で 楽譜を広げだしたら止まらず・・・・・

気付いたら、今日という日が過ぎていましたガーン

 

はい、私の良くも悪くも(悪い癖かな~やっぱり)

音楽のこととなると、ご飯も睡眠もそっちのけになってしまう・・・・

 

いい加減、若くないですから周りからも心配する声がガーン

 

それに今は、来週のコンサート練習のほうが大事でした~アセアセ

 

 

 

紅葉さて、本題です。

 

都内音楽大学4年生の男子Y君のお宅から、美味しいチョコレートが届きましたので、お母様に電話をかけてお礼を申し上げるのと、Y君の今後の進路のことを電話でお聞きしました。

なんと、大学院に進むことに決めたそうですemoji01

Y君の通っていた高校に私の子供も進学し、卒業で入れ替わりの時に、Y君のお宅から高校の制服やネクタイを頂いたこともあります。
また、Y君のご両親は私の父と会社が一緒だと後になって分かり、以外な共通点も・・・face08


ソルフェージュも音大でトップクラスと聞いていましたが、キープできているかな??


学生でいられる時期は、本当に貴重でありがたい時期です。
音楽を志す者にとって、学生時代の2年~4年間は「勉強の方法を学ぶ」期間であり、あっという間に過ぎてしまいます。

卒業後こそ、本当の自分の意志による勉強の始まりです。

Y君は、大学院まで進ませて頂いて、恵まれていますね。
そのご両親の気持ちをムダにしないで、頑張って欲しいですニコニコ

 

 

 

さー、寝なくちゃ!!!

 

お問合せはこちら

 

メインHP