吉川ピアノ教室です。

サンタ毎年恒例のクリスマス会クリスマスツリーを開きました。

 

教室には、色々な市内市外のあらゆる地域から生徒さんが集まっているので、人前で弾く機会を増やすことと、同世代のお友達との親睦のために開いています。

今回、まだ入会して間もない生徒さん(引っ越しや、他の教室から移って来られた生徒さん)も多くいらっしゃり、初顔合わせ、ということも多くありましたキョロキョロ


また、数日前まで元気だったけれど風邪をひいてしまって欠席の生徒さんもゲホゲホ

 

 

まずは、未就学児さんと小学校1年から。
いつものレッスンの時間と違い、朝日がまぶしく感じる時間帯でした晴れ
クリスマスツリークリスマスツリーをバックに写真を撮ります。



2、3学年になると、自分の意見もはっきり言えるようになり順番を決めるじゃんけんも、子供達同士で仕切って決められます。演奏も格段に上手になります100点

4〜6年になると、曲がかなり長くなります。お互いが刺激を受けるので来年の豊富では「もっと難しい曲を弾きたい」など、一人一人の意見が聞けましたキラキラキラキラキラキラ

写真は弾き終わって、教室からのご褒美の

お菓子ドーナツと飲み物ジュースを頂く前に みんなで「乾杯」ポーズウインク


後から、お母様たちから「とても楽しかったようです。写真もありがとうございました」とメールを頂きましたメール

 

緊張している顔も、弾き終わった後のホッとした顔も、

みんな可愛いです音譜

 

 

メインHP

お問合せはこちら