吉川ピアノ教室です。
すっかり、5時頃も薄暗くなってきましたね!
今日は連弾のお話です
発表会では 親子連弾が好評なのですが、今年はまだ一組が決まっているのみ・・・・・親子連弾もっと参加をして頂けるように声をかけていきますね
画像の二人は、グループレッスンの同級生同士で、連弾も決まっています。まだ上手に合わせることができませんが、やはり楽しいのですよ。
人と合わせるのはアンサンブルと言いますが、音楽の幅が広がります。呼吸を合わせ、相手の音を聴き、一つの音楽を完成させていきます。
小さな生徒さん達、つい「イッセーノーセー」(これは全国共通でしょうか?さんはい、という意味ですが)と掛け声をかけて弾き始めてしまうところを、息を鼻から吸い込むタイミングで始めるところから練習です。
さてさて、
私こそが頑張らなくてはならない時期です。
明日は私とミュジック/ラ・フランス♪メンバーとの新しい連弾のレパートリーの初合わせをします