藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。

 

 

少し暑くなると、学校に行って授業を受けてくるだけで疲れてしまいますね。
特に、新一年生は 気が張っている上、体力もついていないので、夏、そしてプールのある日の 習い事は大変ですicon10

 

 

 


新一年生は、小学校だけでなく中学校でも同じです。
中学校は小学校とは全く違う世界。
一番大きな違いは 部活!!!びっくり





そして、藤枝、島田、岡部地区は 昔から合唱がさかんですicon14

 

先生から歌の伴奏を頼まれる生徒も多く、今日の生徒さんは 今回のレッスンにこれだけの合唱曲を持ってきました。


上手なので、先生の耳にも評判が入っているからこそなのですが、本人は大変!!

 


部活もあって、勉強や塾もありますし。
伴奏を引き受けるか引き受けないかは、本人次第ですが、ピアノが好きなので、頼まれればうれしい気持ちと、大変!という気持ちが半々なようで。。。。

 

 

 

私は中学一年生ではスポーツ部に入っていたのですが、音楽の先生からコーラス部の伴奏者として入って欲しいと声をっかけて下さり、

 

二年生から伴奏者として入部したおかげで、

NHK全国コンクール全国大会出場、

毎日コンクールやこども音楽コンクール東日本大会最優秀賞

などの経験をさせて頂きましたので、

 

生徒の合唱伴奏は 万全の協力体制で指導していますニコニコ



伴奏の曲を弾く、という行為だけでなく、

いろいろな状況を考えて指導します音符

 

 

合唱関連「 NHK合唱コンクールの思い出」も お読み下さい。

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

 

吉川ピアノ教室お問合せはこちら