静岡大学卒業式の写真ですが、おもいっきり が大きすぎる写真になってしましました。
ごめんなさいね、Nちゃん!!
高校時代から 将来の夢が明確で、「青年海外協力隊」で働きたい、でした。お父様も 同じ協力隊で アフリカで働いていらっしゃったそうです。
藤枝東高校でも トップのSクラスにいて、バレーの部活ではキャプテンだったという凄い頑張り屋さん!!
なのに、 話し方は はんなりと京都の人のようで、少し 話すテンポが遅くて、とても ギャップのある 可愛らしいお嬢さんでした
Nちゃんの高校の先輩にもなる私の妹は 協力隊でコスタリカ勤務でしたし、昔の生徒は 隊員ではありませんが、協力隊の事務職としてアフリカに派遣されていて、なんという ご縁かしら、と話が弾みました
静大時代は ほとんどレッスンに来れませんでしたが、
『卒業しました!隊員になってアフリカ勤務が決まりました!』と 報告がありました。
これから 派遣訓練に入るようです。フランス語でしょうか?何語を勉強するのかな?
ピアノをここの教室で習ったのは、『大切な財産です』だと書いて下さり、嬉しいです。
協力隊勤務の先には また次の夢があるとの事。
応援していますよ~
メインHP