静岡県藤枝市(焼津寄り)のピアノ・ソルフェージュ教室です♪ 元ヤマハ講師が個人とグループ(希望者)の両方の長所を組み合わせています。大人の生徒さんや現役指導者さんも多く在籍。受験ソルフェージュ(オンラインも)は、音高音大藝大、保育科受験に対応
藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP
藤枝市/吉川ピアノ教室[お申込みお問合せ]はこちら
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)ヴァイオリニスであり指導者でいらっしゃり、YOUTUBEチャンネルを持っている方なのですが、以前より楽しく拝見させて頂いていました。私自身は高校の時、全員が部活以外にも入る週一のクラブ活動というのがあり、ヴァイオリン部に入りました。高校でヴァイオリンを貸し出してくれて少しだけ弾いたことがあります。小学校4.5年生でにラジオで聴いたブラームスとチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲にはまり、当時のラジカセで録音して何回も聴いたのがヴァイオリン好きの始まりです。また、私の師匠のお嬢さんもヴァイオリンで桐朋の大学院を卒業されていますし、小学校からピアノとソルフェージュを教えていた生徒は 東京音大でヴァイオリニストの大谷康子先生に現在も師事(大谷康子先生とは昔西武線でよく通勤時間が一緒になりました)同じくヴァイオリンでは私のオンライン受験ソルフェージュで、桐朋学園の付属高校に入学した生徒もおりますのでヴァイオリンの曲も時々聴きますし伴奏もさせて頂いてきました。バッハのヴァイオリン曲をピアノにブゾーニが編曲した「シャコンヌ」を昔演奏した時は、原曲であるヴァイオリンのCDを聴き込みました。YOUTUBEのかな先生がアップした動画、「先生選び」でとても重要だと思ったので載せてみます。(音大出が必ずいいというわけではなく、習いたい生徒さんの要望により限定するものではない、ときちんとお断りしていらっしゃいます) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)生徒さんが伴奏者として頑張っている高校で、Nコン(NHK全国合唱コンクール)県大会 高校の部で念願の金賞を取る事ができたそうです。おめでとうございます!!レッスンでは生徒さんが練習していますが、コンクールでは先生が外部からピアニストに演奏をお願いしている高校が多いようですね。私自身も大昔になりますが、中学時代 中学2年から教諭から伴奏者として招かれ スポーツ部に所属していましたが転部、県大会優勝、東海北陸で代表になり全国大会へ進みました。私が進学した高校は合唱部がなかったのですが、課題曲は 歌も伴奏も高校のレベルは中学校とはかなり難しくなりますね。ぜひ楽しんで頑張って頂けたらと思います。<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)発表会2日後、前から予定していた勉強に行ってきました。静岡も大雨で 電車が東海道本線が1時間も遅れていて心配でしたが 新幹線に無事に乗れました。都内もまた大雨で 帰りは特に腰から下がびしょ濡れでした・・・天気が悪いので勉強の後はどこもよらず帰宅しました、家族のことで色々あって 体重が4キロ減ってしまいました。発表会まではとにかく生徒さんのために無事に開催しなくてはと。その後は、本来の自分を取り戻すために音楽の勉強を再開することから始めようと思っていました。学ぶっていいですね。朝からコーヒーを飲んでいなかったので、帰りの新幹線ホームで見つけた自販機でコーヒーを購入して 新幹線が座れので一息つくことができました。<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。今年度はソルフェージュ生徒が東京芸大に現役合格しました。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)2025年度の全体発表会が終了しました。無事に開催できてホッとしています。毎年 教室単独で開いている為、一年前から会場取り、準備を重ね 当日も朝からバタバタですが、ご家族様と大人の生徒さんの当日の係分担、すみやグッディ様、カワイ楽器製作所様のご協力を頂き無事終了致しました。ありがとうございました。年長から72歳までの幅広い年齢層、音大生、音楽教諭やピアノ指導者の方までが参加してくれましたが、残念ながらジャズの曲を弾いて下さる予定だった72歳の方はお孫さんの風邪がうつってしまい欠席となってしまいました。第一部は 未就学児から小学六年生と恒例の親子連弾やともだち連弾も!!出番待ちの年長さんと小学一年生第二部は中学生、高校生、大学生、大人の方大人の方8名の中で後半は小学校音楽教諭がショパンの「革命」ピアノ教師さんは カプースチンの「トッカティーナ」難曲を演奏しました。今年は桐朋学園大学4年性Wさんがフルート🪈を演奏、普段フルート生演奏を聴く機会がない生徒さんが大喜びでした♪Wさんは音楽高校受験のために、中学から教えているピアノとソルフェージュの元生徒です。彼女の音大の先生はNHK交響楽団の現役フルーティスト。発表会で演奏して頂くことをお知らせしご挨拶させて頂きました。私の挨拶ですが、本当に下手で・・・・考えていたことが全然上手く話ができません、困ったものです。今日間違えてしまった、上手く演奏できなかったとしても、この舞台で1人で演奏したことが素晴らしい、ご家族様はとにかく褒めてあげてほしいと・・・今回はスタインウェイピアノを使っての発表会ですので、今年10月に始まるショパンコンクールなどの国際コンクールで「ピアニストがピアノを選定する」ミニ知識について語ってみました。また、国際コンクールのピアノにドイツ&NYのスタインウェイ、イタリアのファツィオリと並び、ヤマハとカワイ、日本の2大メーカーが使用されることも日本の楽器メーカーの歴史と努力を考えると素晴らしいこと思っていることも・・・・終演後は大人の生徒さんと打ち上げディナーに。日曜日の夕方なので参加できない方もいらっしゃいますが、親子で演奏した方は親子で参加です。みなさん、現役音大生の生活や音楽についての話に興味津々でした🤭<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。今年度はソルフェージュ生徒が東京芸大に現役合格しました。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)地元、藤枝市民会館は私も小学校から恩師のピアノ発表会や、中学校の校内合唱祭などでピアノを弾いてきたのですが、今では製造できない象牙鍵盤のヤマハのピアノと、小さなサイズのカワイのピアノしかありませんでした。そのため コンサートや教室の全体発表会で二台ピアノを行う時はかなりバランスが悪かったのです。都内では 割と小さなホールでも同じサイズのスタインウェイが二台、というホールもあるのですが、地方では同じメーカーのピアノが二台あることは難しいのでしょう。こちらは、『ミュジック/ラ・フランス♪コンサート』での二台ピアノ鈴木昌子さんと リスト作曲「ハンガリー狂詩曲第2番」の様子です。昌子さんがプリモ(左) 私がセコンド(右)を弾いています。左のヤマハさんに比べ、右のカワイさんのピアノがかなり小さいですね・・・Musique / La France♪"ミュジック/ラ・フランス♪" は、 愛すべき身近な方達と、そしてそのまた周りの方や地域の方と、音楽を分かち合う演奏活動をしています。lafrance06.exblog.jpそれが やっと昨年2024年11月に静岡県藤枝市「藤枝市民会館」にShigeru Kawaiフルコンサートピアノ『SK-EX』(カワイ楽器HP)が納入され、今回弾く事ができました。ホール練習に使用したのですが、私も生徒が弾く前に数分弾いてみました。まだ新しいピアノなので硬いのかなと思ったのですが、中間部が美しく響き、低音ものびやかで気持ちがいい! 高音部がもう少し響くといいなと思いました。こなれていくこれからに期待です。ホール練習は夕方から始めて夜10時まで。小さな生徒さんからですが、72歳の大人の生徒さんは運転が不安ということで、早い時間帯に、御殿場の小学校教諭生徒さんも遠いので 早い時間帯に組み込みました。大人の生徒さんは遅い時間帯なのですが、親睦会や発表会の打ち上げなどで顔を合わせ、お互い仲が良いので残ってお互いの演奏を聞かれているようでした。なんだか微笑ましい・・・・・21時台後半は浜松の男性生徒さんと指導者生徒さんですが、少し時間を長く弾いてもらえるようにしました。<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。今年度はソルフェージュ生徒が東京芸大に現役合格しました。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
千秋君がウィーンのオペラ座の前を歩いていますね🎵藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)ネットフリックスでのだめカンタービレの配信がされています。ドラマ「音大時代」と、映画「ヨーロッパ留学時代」前編・後編(最終章)本当は音大時代のドラマの後に お正月特別編のヨーロッパ編があったと思います。私はDVDを全部持っていますが、こうしてサブスクで気軽に観られるのはありがたいですね。お母様は夢中で観た方も、お子様の時代ですと「のだめカンタービレ」を知らない世代となっています。時代が昔なので タバコのシーンや 今だと暴力的に観られてしまうシーンもあるので判断は保護者様次第ですが、本当によくできているドラマと映画です。バックミュージックで使われているオーケストラの選択も素晴らしいです。<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)人の音楽の好みはいろいろですが、私の10代はアイドル全盛でしたのでよくテレビでかかっていましたし、中学生では 荒井由美さん、ビートルズ、フォークソング、いろいろ聴いて高校はイーグルスなど 海外の音楽に興味を持ち東京に出て一人暮らしでは J POPや MTVが全盛で海外の曲をよく聴きました。もちろんその間もクラッシックは貪欲に聴き、ピアノ曲だけでなく交響曲などをよく聴いていました。高校時代の定番は、寝る前にラヴェルの「マ・メール・ロワ」のオーケストラ版を聴く事でした。神奈川県在住時の 子供が2、3歳の頃は トップ画像に書いてあるように、自作曲のJ POPを作り、米軍基地の友人(日本人)ヴォーカリストと組んで私はシンセサイザーを使って下北沢などでライブを行っていました。夜のライブ本番の日は、子供たちは米軍基地のシッターさんシステムが充実していましたので 一緒にお願いしました。クラッシック専門の私にとって、ポピュラー音楽は畑違いで戸惑うことばかり、手探り状態でしたが、今ではとても勉強になったと思います。育児中の時間をみつけて作詞作曲をし、パートナーの曲は編曲をし、シンサイザーの打ち込みをして、2人でよく練習したものでした。先日はNHKで放送された「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のLIVE放送を観ました。そして、ほぼ毎週日曜日に観る番組が 元「関ジャム」の現在「EIGHT-JAM」です。たまにクラッシックやJAZZ編がありあ、かてぃんさんこと 角野隼人さんや清塚信也さんがゲストで出られて解説されることもあり、楽しいです。コードネームは初心者程度なら分かりますが、やはり難しく、素敵な和音進行は聴いているだけでワクワクしますね!<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)何十年も師事している先生のコンサートに伺えるのは、ピアニストとしても指導者としても なんて幸せな事でしょうか。これは当たり前の事ではありません。二台ピアノにあらゆる曲を編曲されて演奏されていらっしゃいます。今回はソロと 初めていつもの桐朋のご学友以外の男性パートナーの方と二台ピアノでした。男性ピアニストなので音量もバランスや響き難しいこともあるだろうなと思いますが、選曲と合って素晴らしかったです。しかも私の大好きなプーランク 二台ピアノとオーケストラのコンチェルト‼️この曲が好きすぎて 私が30歳頃に 第二楽章を連弾に編曲し 作曲家の先生にみて頂いた曲です。そう考えると 私はやはり師匠の影響を受けてきたのだなと感じます。そして、偶然私の隣の席が 師匠のいつものピアノパートナーの浜田先生、そしてそのお隣が 尊敬する大好きなピアニスト 花房晴美さん、そして桐朋の音楽高校時代からのご学友の方々でした。花房晴美さんは数日後にご自分の東京文化会館でコンサートで演奏されるのですが親友である師匠のコンサートにいらしていました。私にも「近く またコンサートがあるのよ」とお話して下さいました。花房晴美 新室内楽シリーズ パリ・音色の世界 - KAJIMOTOTICKET 一般発売 2025年2月20日(木)10:00 出演花房晴美(ピアノ)花房真美(ピアノ)斎藤優貴(ギター)吉岡麻貴子(ヴァイオリン)山本翔平(ヴァイオリン)森口恭子(ヴィオラ)石田紗樹(ヴィオラ)三宅依子( […]www.kajimotomusic.com<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)大人の生徒さんの復帰・・・「先生にまずお会いしてお話したいので、曲決めなどを話に伺ってもいいでしょうか?」と書いて下さってあり、本当に嬉しいです。ピアノを復帰する場合、2通りが考えられます。①以前習っていた先生にまた習う②違う先生を探すこれについては、ピアノ指導者の方ならわかると思いますが、色々考えさせられることがあります。私は音大卒業後、ずっと師匠に師事していますが、割と音大時代の先生から離れる方も多いということを知りました。地元に帰る、など距離的なことや、相性があまり良くなかったということもあるでしょう。私の指導に再び戻ってきて下さる・・・・・またはお母様が昔の教え子でそのお子さんが2代で通って下さる。。。。それは、決して当たり前のことではありません。反対に、私に以前習っていた生徒が、復帰するにあたり他の先生を選ばれたということも、見えないけれども可能性はあります。これらもご縁。相性のいい先生を見つけられたのなら、それはそれで素晴らしいこと。ピアノを続けて下さっていることが一番です。大人の生徒さんの動画はこちらです『藤枝市「大人のピアノ教室」動画(吉川ピアノ・ソルフェージュ教室)』藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。<特色>🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン…ameblo.jp<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
藤枝市のピアノ教室藤枝市の大人のピアノ教室吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)音符を読む練習やリズム練習に、<現代のお子さんに合った『タブレット学習』>何年も前から、教室備品のタブレットを使って 楽しく勉強しています。生徒さん自身に購入して頂いている音符カードや教室の備品のマグネットなども使って 色々な角度から進めています。今回YOUTUBEチャンネルのショート動画はこちら↓- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPのお子様のコースはこちらから子どもコース子どもコース - 🔸未就学、小学生🔸中学・高校生🔸保育士・幼稚園教諭受験コース💠音楽高校 音大芸大受験などは受験のページをご覧下さいwww.piano-yoshikawa.jp<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。🔶対面レッスンと オンラインレッスン◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング🔶個人とグループ両方受けられる教室です!【今の子どもたちは忙しい!】他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪【自主性を大切に】「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPこちら藤枝市/吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら