大研究 東大までの人東大からの人 2010年度版

現代ビジネスの記事とはいえ。

前半は真性のアスペルガー症候群が山のようにいるという話。アスペルガーは一生治りません。

人物評価の軸が表にで始めたならば、東大もアスペルガー含め障害の有無の判定を公開せざるを得なくなるだろうとは思います。もちろん障害があろうがなかろうが才能は才能ですが。ごまかすなという話です。

東大はまだしも問題は医学科。激戦で人を見るのが仕事の医学科の人間が、実はアスペルガーその他で人の気持ちがわかりませんでした、では、いよいよ笑えない状況になってきます。最悪進学校も障害者をふるいにかけ始めることになるでしょう。

アスペルガーは判定楽ですが、ADHDや攻撃性障害はぱっと見じゃわかりません。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

logo

HP http://www.classoncloud.jp
facebook https://www.facebook.com/classoncloud.jp
mail customer.classoncloud@gmail.com

体験授業は土曜17:00から随時定期的に実施しています。

どうぞお気軽にお問い合わせください

>>>
体験授業のお問い合わせはこちら

説明会・食事会も定期的に実施しています!高校生・大学生が主な対象となります。
>>>食事会へのご参加はこちらから