
先日の食事会から。次回は11,12になります。
事業責任者の鈴木です。
cocでは大学生講師も科目指導に当たっていますが、これに辺りその選定にはかなり神経を尖らせています。
もし自分が親だとしたら、勉強はできるけど極度に社交性が低い「コミュ障」に勉強を習いたいと思わないだろうと感じています。
道具としてその指導者を借りて来て、「勉強以外のことは一切関わるな」とシャットダウンすることができるならば問題ないかもしれませんが、不毛な趣味や浪費癖がつきそうなオタク属性まで影響されて植え込まれるのは怖いんじゃないかなとも考えるのではないかと思われる為です。
僕自身は学生を理解する上でそうした趣味の話題に踏み込み共有することもありますが、特に何が好きと言うものがある訳ではありません。元々そういうものに向いてないんだとは思います。
こういう話もあります。twitter上で延々と度を越した下ネタを垂れ流している大学生が、塾講師を何食わぬ顔でやっていたりする。それも名だたる進学校の出身者が。もしその二面性に生徒が気づいてしまったならば、やはり失望するものだと思う訳です。少なくとも僕が親なら関わってほしくないと思います。
自身の深いレベルまでニュートラルな意識を保ち、特定の逃げ場をもたないようにするのってとても大事なんだと思います。それが出来ないと自分の世界に引きこもり、社会から自らの手で阻害して行ってしまうんじゃないかと思います。
そうした常に人の間で自制しながら適度に揺れ動くことが出来る柔らかさのある大学生のみを充てるようにしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

HP http://www.classoncloud.jp
facebook https://www.facebook.com/classoncloud.jp
mail customer.classoncloud@gmail.com
体験授業は土曜17:00から随時定期的に実施しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください
>>>体験授業のお問い合わせはこちら
説明会・食事会も定期的に実施しています!高校生・大学生が主な対象となります。
>>>食事会へのご参加はこちらから