パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ -28ページ目

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

今日は、4社合同の企業研修を開催した。


サンタ営業メソッド 3日目。



営業研修なのだが、


お客様との関係だけでなく、家族や職場の人間関係も


改善される。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


60代のベテラン営業マンであるMさんは、


「お客様との関係を良くする前に



女房ともっと良い関係にならなくてはいけない


ということに気づいた。



だから、前回の研修後から毎日女房にメール


書き、面とむかって大好きだよと伝えている。



お陰で女房が優しくなったし仲もよくなった」


と嬉しそうに報告してくださった。


大切な人には、「大好き」 「ありがとう」と、


声に出して伝えよう。



40代のリフォーム会社の営業マンであるTさんは


「これまでは、何人かが集まると


ついついその場にいない人の欠点を


話題にすることが多かったが、


最近は、話の途中で、それではいけないと気づいて、


できるだけ相手の良い点をみつけて話さなくては


と反省する自分になった」


と、これまたとても嬉しい報告をしてくださった。


人はついつい、他者の欠点の方に目を向けがちだ。


でも、美点の方に目を向け始めれば、次々と美点は


見つかる。  そして相手を好きになれる。

サンタ営業の研修を受けて、人間関係が良くなった方が

とても多い。


今日もそんな素敵な報告に講師としてやりがいを感じ

心が満たされた。


素晴らしい受講者と「究極のメソッド」との出会いに感謝虹




久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ




『誰かのため』 野崎美夫



 ずっと

 自分のために

 頑張ってきた 



 ずっと

 自分と家族のために

 頑張ってきた 



 でも

 これからは

 誰かのためにも

 頑張りたい 



 ずっと

 誰かのために

 なにができるか

 考えてきた 



 ずっと

 誰かのために

 できることを

 探してきた 



 そして

 これからは

 きっと

 誰かのために

 できることに

 頑張りたい



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


公認会計士の藤間秋男氏の

メルマガで知った詩・・・・


とても素敵な詩。




胸を打つ。



私も誰かのためにできることを


精一杯やらせていただこう 感謝虹



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ









独立してからちょうど2年、、、、


会社勤めをしていた時とはまったく違った方々との出会いが


多く、人脈も一気に広げることができている。


この2年間で名刺交換した数は800名は下らない。



その中で、お付き合いが深まらない方もいるし、


思いがけないほど深まる方もいる。


小さなご縁の方から紹介された方が、


大きなご縁の方だったり・・・・と


人の縁は本当に不思議なものだ。 



だから、


勝手な思い込みで縁の深さを決めてしまうと


もったいない、

ということを最近しみじみと感じる。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

今日の商談も最初のきっかけは


とてもとても小さなものだった。


ほんのちょっとタイミングがズレていたら


恐らく一生繋がらないご縁だった。


このご縁から素晴らしい仕事の話に辿りつくことができた。



『一人でも多くの方が幸せなるためのお手伝いをしたい』


と思っている自分にとって願ってもない話、


本当にありがたい。


慢心せずに進んでいかなくては・・・・・。


今こうしてブログを読んでくださっている貴方との

ご縁にも心から感謝しています虹



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-100405_195027.jpg

受講生22名中15名参加

普通、職業訓練校ではみんなこんなに仲良くならない。

なのに凄いなあ

素敵ニコニコ
キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2010年03月度 月間段位アップ賞
「春がきた♪」カード


2010年03月度


いつも読んでくださる皆さまのお陰で、月間ランキングが


45421位から17695位にアップ。



『一人でも多くの方を元気づけたい』という思いがあって


活動しているので、この結果は嬉しい (*^▽^*)



皆さまに感謝、感謝です虹



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


「モリクミ」と検索したら自分が1位だったことを


昨日のブログに書いたが、


正確にはモリ・クミ真中に点が入る。



「モリクミ」のままだと、画数が10画で凶数


 (10画:努力が報われにくい、水泡に帰する運)


「モリ・クミ」にすると11画で吉数になる


(11画:苦労もするが、努力が実り相当な地位を築く運)



「苦労もするが」ってところが、私らしい ^0^;



オノ・ヨーコさんも、正式には真中に点が入る。


画数のことを意識してだと勝手に考えている。


成功してる方は、気学や姓名判断などを馬鹿に


したりせずに上手に取り入れている方が多いように思う。



本名だけでなく、ニックネームも吉数にした方がいいと聞いた。


ペットの名前も。


ちなみに我が家のネコ、ゴマは6画で大吉数


6画は福禄運 ハッピータイプであり、


健康に恵まれ長生きする画数。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき
ゴマ塩のような毛並みなのでゴマと名付けた。 

こう見えても血統書つきです^0^

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

ゴマを飼う前に飼っていた、らぴゅ太はかなりの美ネコだったが


不治の病で生後1年もせずに死んでしまったので、


今度飼う子は見た目より、健康で長生きしてくれる子

と思っていた。


幸い、大病もせず、手もかからずに長生きしてくれている。



不運も幸運に変えられる力が誰でもあるから


画数だけがすべてではないが、


出来れば苦労は最低限にしたい。



今日も読んでくださって、ペタやポチをしてくださる


貴方に心から感謝虹




久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ






Googleで、モリクミと検索してみたら


タレントの森公美子さんを差し置いて、私が1位。


すご~い・・・Σ(゚д゚;)


モリクミといえば、私のこと・・・・なんてね (^O^)


1位と5位が私。


それ以外はタレントのもりくみさんや他の方がずっと


ずう~と、続くのに、1位なんて凄すぎる~(=◇=;)。



数年前、私がまだ会社勤めだったころに


自分のことを検索したら、ナイナイサイズで岡村さんと共演した時の


ことが2~3ヒットしただけだった(´□`。)。 


何だか無性に寂しかったことを今でも覚えている。


親友の水野葉子さんは数え切れないくらいヒットして、


活躍しているのが一目瞭然で、とても羨ましかった。


いつか私もそうなりたいな、と思ってた。


だからかな、今のこの結果は嬉しい。


ブログのお陰、皆さんのお陰。感謝、感謝、感謝です虹



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

この世にはどんな仕事でも


雑用などというものは存在しない、


雑にやるから雑用になるだけの事。


心をこめて行えば、雑用ではなくなる。



昨日、知人からおしえてもらった言葉。

たしかに雑用だと思って行うと仕事に身が入らない。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


どんな仕事も必要な仕事なのに、


雑用」表現した途端に、


「余計な仕事」


「価値の低い仕事」


と感じてしまう。



「雑務が多くて、時間が足りなくて困る」


などと私も愚痴っていたかも・・・・


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


雑用、雑務・・・こんな表現をもうやめよう。


どんな仕事も大切なありがたい仕事


どんな仕事も心をこめて、こなしていかなくちゃね。



今日も心をこめてポチやペタを押してくださる

貴方に心から感謝虹



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

 

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00098.jpg

さっき書いたブログで飛び入り参加してくださった

なりっちさんです。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00099.jpg
参加者は20名ほどでした。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00093.jpg

桜デザインのスーパードライ

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00094.jpg

たまたま隣のせまい場所で宴会していた方たちに


私達の確保しておいた場所を半分、お譲りしたら、


お礼にとその場で風船でミッキーを作ってくださった青年。


風船で作ったとは思えない出来栄えにびっくり。


そして、その律義さに感動。


彼は、風船アーティストのSyanさん


↓↓


http://www.huusen.net/syan.shtml


なんとコンテストで日本一になった人なんだって。


凄いよね。



19時過ぎに雨が降ってきてお開きになりましたショック!ハートブレイクハートブレイク



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00089.jpg


今日の宴会の場所は

飯田橋駅5分の逓信病院前です。

通りかかったら声かけてくださいねニコニコ

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき-DVC00091.jpg

準備の前にまず一杯^0^;



久々にランキング上位です^0^

ポチっとよろしくお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ