映画館でテルマエ・ロマエⅡを観ていたら、
突然、子供の頃に毎日通っていた銭湯が出てきました。
びっくりしました。
ここです。映画に使われるだけあっていい雰囲気ですよね。


長野県諏訪市の「平湯(ひらゆ)」という
共同温泉浴場なのですが、
なんと築90年以上も経っていて、
今では貴重な建物なんだそうです。


外観だけでなく脱衣所も浴室も昔のまんまです。
奇跡と思うほど何も変わっていない。
それにしても、こんなに狭かったんですね、
子供だったからこの何倍も広い印象でした。
長姉に手を引かれ三人姉妹で歩いて通った幼き日々を思いだし、
懐かしくて胸がキュンとしました
