『即行』-気がついたらすぐ行うことが、成功への道
気がついてもすぐにやらない、やれない、これを「ぐずぐず病」と言います。
人は5種類のタイプに分かれます。
「考えもせずに走り出す人」
「よく考えてから走り出す人」
「考えながら走る人」
「考えてもちっとも走り出さない人」
「考えもせず走り出しもしない人」
成功タイプは、3番目に多いと言われます。
考えながら走っていれば、少々失敗しても軌道修正できるし
やがて目的地へ着きます。
大切なことは行動です。
やめないことです 。
さて、あなたはどのタイプでしょうか!?
今日もよい一日となるように!!
感謝 又川 俊三
尊敬する又川俊三先生のメッセージは、
いつもホントにためになる。
だから、すぐに皆さんに紹介したくなる。
今日のメルマガもとても心に響いた。
5種類のタイプの中であなたはどのタイプ?
私は、「考えながら走る」が近いけど、「走りながら考える人」^0^
走り出してしまえば、行動してしまえば、後から知恵や
アイデアが浮かんでくる、
協力者も現れてくる。
考えすぎると、不安や恐怖が出てきて結局何もせずに
終わっちゃう。
やらないで後悔したくない。
そうやって生きてきて、今がある。
自分のそういうところ、結構好き^0^
こんな性格に産んでくれた母に感謝
いつもありがとうございます
今日もポチっとよろしくお願いします。