ずっとOnly one を目指していた | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

昨日、娘に私の着物を着てもらって、


喜んでるモリクミ・・・着物の数はけっこう多い。



実は私、長唄三味線の名取 (‐^▽^‐)なの。


「杵屋勝芳久美」という名前をいただいている。


私が三味線を弾けるなんて、今まわりにいる人、


だ~れも知らない ^0^



18歳から8年間習っていたんだけど、


幼い頃から


人とは違う何かをしたいという願望が、


とても強かった。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


10~20代に聞いていた音楽は「1950年代のジャズ」


夢中になっていた俳優は「ダスティン・ホフマン」


映画監督は「スタンリー・キューブリック」


作家は「テネシー・ウィリアムス」


「大相撲」にぞっこん (麒麟児と北の海のファン)


流行りのファッションにまったく興味がなかった。




「変わった人」と周りからよく言われたけど、


その言葉は私にとって褒め言葉だった (^▽^;)。


他者とは違う自分、ナンバーワンではなく、


オンリーワンに価値を感じていたから。



友達が少なくて淋しい思いをしてたけど、


そりゃあ、友達出来ないわけだわ~ σ(^_^;)



年齢とともにミーハーになっていく自分が嬉しい虹



今日もランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ   
 ポチっと押してくださると嬉しいです!!