心あたたまる話 | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

和久井海十さんから届いた素敵な話。


和久井さんの心友は、クリスマスの夜に
とっても心あたたまる体験をしたそうです。


以下、その心友からのメール。




それは会社帰りの出来事。


会社からの帰り道、駅を降り、家路に向かう途中

道端で段ボールを一生懸命自転車にくくりつけている
ホームレスらしきおじさんを見つけました。


実は、今年の夏はホームレス体験をしてきたのですが(笑)


そのお蔭なのかどうなのか、
ホームレスに抵抗がなくなってるみたいで(笑)


ホームレスの生活がすごく身近に感じました。
顔晴れ~、顔晴れ~って思いながら通り過ぎようとしました。


そして、通り過ぎたあとです。
ふと思いだしました。


シークレットサンタ。


しかも、私は運がよかった。


1週間前から風邪気味だったこともあり
マスクをつけていました。


マスクを付けた自分は、完全にシークレットだね。
そんな声が自分から聞こえてきました(笑)


そして、気付いたら手に千円を握りしめて
そのホームレスのおじさんの方に歩いていってました。




「あの~~」
「すいませーーーん」
「すいまーーーーーーーーーん」




何度声をかけてもおじさんは振り向いてくれませんでした。


今思うと、おじさんは自分に声をかけてくれているなんて
思わなかったんだと思います。



「メリークリスマス」
「今日はクリスマスなので、クリスマスプレゼントです」



そう言いながらおじさんにお金を渡しました。


すると本当に驚いたことが起こったんです。



さっきまで、辛そうに、悲しそうに、寂しそうに
暗い顔をしながら、下を向きながら段ボールを
くくり付けていたおじさんが、


「ほんとにもらってもいいの?
最近ろくに食べてなかったんだ。
ありがとう、ありがとう」


心がほっと暖まる火がともされたような
ポカポカした最高の笑顔で喜んでくれたんです。


おじさんからこんなに素敵な笑顔が見れるなんて
思ってもみなかった私は本当に驚きました。



「メリークリスマス」
「よいお年を」



私はそう言い残して、おじさんとサヨナラしました。




さて、
ほんとうに奇跡が起こったのはこの後だったんです。




ふと氣付くと、
私の心もほっと暖まる火がともされていて
ポカポカした最高の笑顔になっていたんです。



それだけじゃありませんでした。



お金の有難さ

人との関わりの有難さ

親切にされる喜び

プレゼントされる喜び

驚きの喜び




きっとおじさんが感じたであろう
多くの感謝と喜びが自分の中に生まれたんです。


ほんとうに衝撃でした。


人に与えること。
それは、人からもらう事と一緒なんだなって。




と、こんな素敵なお話でしたので、

あなたにも読んでほしくなりました虹



ランキング参加中

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
 きょうは 何位?       
ポチっと押してくださると嬉しいです!!