言葉について

言葉の中に含まれている気持ちを分かるのは難しいもので、それ故伝えようとする気持ちは言葉には出てこないことがあります。だから言葉にする時に人の情が必要だと思います。出来れば人を傷つけないように言葉を使いたいと思っても自分が可愛い為に中々それが出来ない自分がもどかしく思います。


達について

今はすばらしい友に巡り会うことが出来て幸せです。縁とは自分を中心に考えてしまいますが相手にも縁があります。自分が相手にとって良い縁であればいいのですが。


愛について

親、家族、兄弟、友人、好きな人、愛は言葉であって愛の気持ちを表すにはどうすればよいのか今でも悩みます。


笑顔について

素直に笑った顔は素敵です。悶々と考えるような顔で人に接しても、誰も寄っては来てくれません。笑った顔があれば人は、そこになにか素敵なことがあるのかなと思って近寄っていきます。それが魅力になるのではないのかな。ニコニコした顔は優しさに溢れている心だと思います。


昨日 今日 明日

昨日より少しだけ今日を頑張って、今日より明日は少しだけ頑張ってみよう。ぼちぼちでいいから、ゆっくりとね。今まではすぐに結果を気にしていました。こう出来ればいいのに。


感謝

ありがとう


こんなに思ってもこれも全ては理屈。自然で素直な気持ちは言い表せ難いもんです。


ken