こんにちは!
韓国発!
トレンド人気カラコン classilens の
公式ブログです
カラコンをつけるときに
ドライアイだとつらいですよね
おしゃれができるカラコンは使いたいけど
ドライアイだからなかなかつけられないという方も
いらっしゃるのではないでしょうか
そこで今回は
ドライアイでも付けられるカラコンの選び方を
ご紹介したいと思います
ドライアイでなかなかカラコンを付けられなかった方は
必見です!
カラコンはぱっと見は色やサイズの違いはあっても
レンズはどれも同じように見えますが
カラコンには乾きやすいカラコンと乾きにくいカラコンがあるんです。
乾きにくいカラコンを選べば
ドライアイでもカラコンをつけられるし
カラコンでドライアイになるのを防ぐことができます
ドライアイでも付けられるカラコンの選び方のポイントは含水率
ドライアイの方はカラコンを選ぶときには
含水率を注目してみましょう
含水率が高いカラコンはドライアイになりやすいので注意
含水率が高いカラコンは、レンズが水分をたくさん含んでいるので
つけたときの装着感はいいのですが
その分、乾いたときには瞳からたくさんの水分を奪う事になってしまいます
ドライアイの方やドライアイを防止したいという時には
含水率が低いカラコンを選ぶのがおすすめ
含水率が50%以下のカラコンを「低含水レンズ」というのですが
レンズの水分量が少ないので
乾燥してきても瞳からレンズが水分を奪う量が少なくてすみます
また、低含水レンズはほこりが付きにくいというメリットも
ドライアイでなかなかカラコンを付けられなかった方は
含水率が低いカラコンを選んでみてくださいね
Classilens のカラコンはどれも含水率が50%以下なので
ドライアイの方におすすめ
韓国顔になれちゃうトレンドカラコン!
Classilens モデル選抜イベントも開催中🎉✨
ご購入はこちらから
classilensはつけるだけで
韓国顔になれちゃう韓国で今超人気のカラコン
ご購入はこちらから
デザインはナチュラルなものから個性を演出できるものまで
たくさんの種類をご用意しております!
どれもかわいくて迷っちゃいますね、、、
是非是非みなさんもお試しください
classilensと一緒にトレンディーな韓国フェイスを
手に入れちゃいましょ><
ご購入はこちらから
classilens公式SNSも運営中
公式インスタグラム
公式ツイッター