こんにちは!

 

 

 

韓国発!

トレンド人気カラコン classilens の

公式ブログです爆  笑

 

 

 

 

 

 

みんなはちゃんと知ってる?

カラコンを装着する上で絶対に知っておきたい

カラコンの正しい管理方法

 

 

 

 

 

 

 

2weekタイプや1ヶ月タイプなど使い捨てせずに何日も使用するカラコンは

洗浄などのケアが必要です上差し

 

 

コンタクトレンズを装用すると、涙液に含まれるタンパク質や脂肪

カルシウムなどがレンズに付着してしまいます。

 

付着した汚れをそのままにしておくと装用感が悪くなるだけでなく

細菌やカビなどが繁殖し、目の炎症などを起こす恐れがガーンアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

そこで今回は

正しいカラコンの管理方法をご紹介したいと思います音符

 

 

 

 

正しいカラコンの洗浄方法


カラコンは毎日洗浄しないと

思わぬトラブルが起こってしまう可能性があります上差し




- 正しいカラコンの洗浄方法 -


1 カラコンを入れる時や外す時は

  必ず手をハンドソープなどで洗い、清潔な状態にしましょう上差し


特に爪の間には汚れがたまりやすいので

長く伸ばしている場合は注意するようにしてください注意




2 手を清潔にしたら、カラコンを手のひらに乗せて洗浄液を数滴つけ

   レンズの両面をそれぞれ20~30回指で軽くこすりながら洗います上差し

この時、スポンジや綿棒などでこすってしまうと

レンズが傷ついてしまうので、優しく指でこするようにしてください注意

 




3 レンズの汚れを指で落とした後は

   洗ったレンズの両面を「キャンディーモイスト」でよくすすぎます。

この時、レンズの裏表が逆にならないように注意しましょう上差し




4 レンズケースに洗浄液を満たし

   レンズを完全に沈めてからフタをしっかり閉めます上差し



そのまま4時間以上放置すれば、消毒完了ですOK

消毒後はレンズを取り出しそのまま使うことができます目

 

 

 


 

洗浄液の保存方法
 

 

洗浄液などのケア用品は

直射日光を避け涼しい場所で保管するようにしましょう上差し

 

 

 

 

 

レンズケースも清潔に管理しましょう
 

 

カラコンを安全に使用するためには、洗浄だけでなく

カラコンと洗浄液・保存液を入れるレンズケースも清潔にしておくことが大切です上差しニコニコ

 

綺麗にレンズを洗っても

ケースが汚れていては意味がありませんえーん

 



レンズ装用後は

空になったケースはよく洗ってフタをあけて自然乾燥させておきましょう晴れ

また、レンズケースはほとんど交換していないという方も多いですが

安全にレンズを使用するためには約3ヶ月を目安に

新しいケースに交換することをおすすめします!

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、今回紹介した正しいカラコン管理方法を守って

清潔にカラコンを楽しみましょう音符

 

 

 

 

 

 

 

なんと!!

このclassilens

日本で発売することが決まりました~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

classilensはつけるだけで

韓国顔になれちゃう韓国で今超人気のカラコンハート

 

 

 

 

 

 

 

デザインはナチュラルなものから個性を演出できるものまで

たくさんの種類をご用意しております!ハート

 

 

 

 

 

 

デザインもこれだけでなく

どんどん新作を発売する予定ですピンクハート

 

 

 

 

 

どれもかわいくて迷っちゃいますね、、、ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式サイトも7月にオープンする予定なので

是非是非チェックしてみて下さいハート

 

 

また新しい情報はこちらのブログまたは

下記のSNSにて発信していきますので

是非チェックしてみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

classilens公式SNS

 

 

 

公式インスタグラム

 

 

公式ツイッター