国内外アメカジ&アウトドアブランド&アメリカ古着を取り扱うセレクトショップ「CLASSICS」のブログ -12ページ目

国内外アメカジ&アウトドアブランド&アメリカ古着を取り扱うセレクトショップ「CLASSICS」のブログ

新商品の入荷情報・おすすめスタイルの提案・スタッフのつぶやきなどを毎日(なるべく)アップしていきます!!

いつも当店のブログを

ご覧いただきまして

誠にありがとうございます。

 

明日は誠に勝手ながら

13時オープンとさせて頂きます。

ご来店予定のお客様には

ご迷惑をお掛け致しますが

何卒よろしくお願いいたします。

 

なお、クローズは通常通り20時です。

本日も秋冬物がいろいろと入荷しております!

お時間ありましたら是非ご来店くださいませ。

よろしくどうぞ。

 

こんばんわ。

 

なんだか例年にも増して

今年はコーデュロイが要注目。

個人的も好きな素材なのでうれしい限りです。

「NEWHATTAN」コーデュロイCAP

 

ニューハッタン定番の形にコーデュロイが登場。

かぶり心地は浅いながらもフィットし、

しっかりとした素材感です。

 

もちろんニューハッタンならではの

プチプライス。

2個買いも行ける財布にやさしいCAPです。

 

よろしくどうぞ!

 

そして明日は定休日です。

ご来店お気をつけてどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

 

こんばんわ。

 

金曜の雨はあいにくでしたが、

ハローウィンやらイベントのあった土日は

天気がよく何よりでした。

 

いろいろと入荷してますが、

ブログでご紹介する前になくなる物も。。

物欲も増す季節なので

気になるアイテムありましたらお早めに!

 

本日はこちら。

「BARNS」シャトルシャツ

 

BARNS(バーンズ)×shuttle notes(シャトルノーツ)の

フランネルチェックシャツです。

 

shuttle notesとは
「播州織り」としても有名な生地の産地である西脇市。

その播州の地で昭和23年に

植山織物株式会社は創業をスタート。

日本で生地ブランドが育っていない理由は、

低コスト・大量生産が主流になり

個性のある生地が作られていないからだと考え、

いま一度昔ながらの手法に立ち戻り、

紡績や織機、綿などにこだわることで、

洗っただけで素朴な風合いになる、

そんな生地を目指し「生地を織る織機の音」

という意味で名づけられたのが

『Shuttle Notes』の始まり。
生地を織る際、時間をかけて

ゆっくりとしか編むので、

生地全体に空気が取り込まれるので

着たときのしなやかさと、

着れば着る程自分の身体に馴染む

ふっくらとした着心地がたまらなく心地よいです。

と長くなりましたが、触れば良さはわかる素材です。


計算されたシルエットは

ストレスない着心地。
定番のブラックウォッチは、

色褪せなど、

洗いこむほどに経年変化も楽しめます。

 

定番物だからこそ長く使うものなわけで。

間違いない素材のものをぜひ。

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

 

こんばんわ。

 

冬も近づくにつれて

気づけば店内ネイビーばっかり。

昨日のフリースも。。

個人的に好きなのもありますが…。

しかしながらネイビー、インディゴいいです。

特に経年変化もの。おすすめです!

「SUNNY SPORTS」indigo classic raglan crew

 

サニースポーツの

インディゴフレンチテリースウェット。
インディゴ染めによる柔らかく

軽めの裏毛のラグランスウェット。

 

裾と袖は


カットオフタイプになっており、

ロックミシンをかけているのでほつれがなく

気にせず着用できます。


またラグランで着やすく、

丈短めの身幅広めになっているので

ワンサイズアップでラフに着るのもおすすめです。

 

もちろん

インディゴ染めなので色落ちなど、

経年変化も楽しめます。

すでに、いい感じになりそうな生地感。。


柔らかく薄手の裏毛スウェットなので

厚手のロンTEE感覚で着こなせ、

長いシーズンに使えるスウェットです。

 

よろしくどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

こんばんわ。

 

最近天気が良かったばかりに、

雨降りになるとテンションダウンしますね~。。

そして今週初めは気温がぐんと上がったものの、

やっぱり寒さはじわじわと増してます。

昨日ご紹介のハイテクフリースベストなんかも

おすすめですが、また違ったクラシカルな

フリースもありますよ。ぜひ。

「SUNNYSPORTS」RETRO BOA BLOUSON

 

ボア感の強いレトロパイルがクラシカルな

アウトドアブランドのアイテムを彷彿とさせるアイテム。
ラグランスリーブで、裏地は起毛していない

袖通しの良い素材感で着心地も快適。
袖のリブや裾のリブも

しっかりした編みになっており、

程よい締め付けで風の侵入を防ぎます。


また、サイドには使い勝手の良い

パイピング仕様のポケットを配置。
ジップはユニバーサル社のものを

ゴールドでアクセントに。

 

さりげないワンポイントタグが

シンプルで使い勝手の良いデザインです。

 

パンツも選ばないので

今時期や春先にサクッと羽織る

アイテムとして重宝しそうです。

 

よろしくどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012