国内外アメカジ&アウトドアブランド&アメリカ古着を取り扱うセレクトショップ「CLASSICS」のブログ -10ページ目

国内外アメカジ&アウトドアブランド&アメリカ古着を取り扱うセレクトショップ「CLASSICS」のブログ

新商品の入荷情報・おすすめスタイルの提案・スタッフのつぶやきなどを毎日(なるべく)アップしていきます!!

こんばんわ。

 

そういえば今日は

店の目の前で駅伝やってましたね。

気持ちの良い秋晴れで応援してる方も多く、

何よりでした。

 

さて。

店頭には相変わらず人気のこちらも

ストックしております。

新入荷のカラーもございます。是非に。

「CAMCO」HEAVY FLANNEL SHIRTS RESTOCK

 

完売してたカラーやサイズ欠けがあった3色に加え、

落ち着いた印象のブラウン×レッド×ホワイト。

 

今日みたいな日には日中は一枚で行ける、

ヘビーフランネルシャツです。

冬も重宝しますよ。

 

着心地の良さと、古くからの技術が詰まった、

コットン100%のここんちならではの

風合い豊かなヘビネル。

日本人向けに作られた絶妙なのシルエットと、

こなれた価格が毎年リピーターも多い傑作です。

よろしくどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

こんばんわ。

 

暖かいトップス&ジャケットも重要ですが、

パンツも入荷しております。

暖かくてらくちん。キレイ目にも履けてしまうので、

冬はこればっかりになる恐れありです。。

「ROKX」GOOSE PANT

 

ブランド定番となる人気モデル「グースパンツ」。

当店としては初の取扱です。

 

ポリエステルニット風フリースを

使用していますので、

見た目以上に防寒に適しており、

軽量であり、洗濯後の乾燥も早く、

かつ型崩れのしにくくなっています。

杢調にでている特徴ある色は、

何にでも合わせやすい色調になっています。

裏地は起毛で滑らかな暖かい生地。

ヒップ下からモモのあたりはゆったりとしながら、

ヒザからスソにかけてテーパードが

かかっているシルエットは、

GOOSE PANTならでは特徴ある

シルエットになっています。

ウエストはドローコード仕様です。
 

スウェットパンツよりもハリがあり、

もたつきもないすっきりシルエット。

アウトドアスタイルはもちろんですが、

コートやジャケットなどのキレイ目なスタイルにも

はまりそうです。

 

近日履いてスタイルアップ予定。

 

よろしくどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

こんばんわ。

 

週末あいにくの天気ですが、、

明日はいい天気みたいで、

ちょっと暖かく過ごしやすい気温とのこと。

完売していてリクエストもあった

アイテムなんかも入荷予定でもあります。

よろしくどうぞ。

 

そして本日は今年も安定のこちら。

毎年買い足しされる方もいらっしゃる、

おすすめニットです。

「Kerry Wollen Mills」Aran Crew Neck Sweater

 

イギリス産のウールを使用し、

素材は有機牧場で飼育されている羊の

ピュアニューウールのみを使用。
ある程度の水をはじくよう、

オイルを染み込ませているニットです。

 

ブリティッシュウール素材を用いた

本格的なアランニットでありながら、

自社工場で糸の生産から編みまで

一気に手掛けている為、

ハイクオリティーでロープライスな

コスパの高い本格ニット。

この手のアイテムにしてはこなれた価格が魅力です。


伝統的な編み柄等のディテールは

クラッシックな雰囲気のしっかりした作りですが、

アーム廻りを含めた全体のシルエットを、

現代風にアップデート。
そして、

2016年秋冬の今作からは、

腕回り・身幅のもたつきをなくし

よりすっきりとしたジャパンフィットに。
そしてウエストのリブを緩めにしてあるので

リブ上部のたるみが無くなり、
ストンと落ちるシルエットになっています。

 

カラーは、

定番のアランネップ(ナチュラル)と新色モスグリーン。

定番のバーガンディ&ネイビーブルーです。

 

かなり暖かく、正直今時期なら

アウターいらずなほど。

今年はかなり冷えるらしいです。

是非ご準備を。

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

こんばんわ。

 

最近の冬の到来と同時に来ました。

今年からモデルチェンジし、

洗練されたシンプルさがスタイルを選ばない

おすすめダウンです!

「NANGA 」AURORA DOWN JACKET

 

国内生産に拘る日本のシェラフブランド「NANGA」が

作る、間違いないダウンジャケットです。

 

こちらは

昨年までのオーロラダウンジャケットを

サイズ感はそのままにモデルチェンジし、

さらに機能性を充実させた一着。

表生地にオーロラテックスを使用した、

防水性にも優れたダウンジャケット。

 

ジップも


止水ジップ。

 

オーロラテックスとは…
多孔質ポリウレタン防水コーティングを

施したナイロン生地。
防水性を高めると蒸気透湿性が低下するという

問題を高レベルで解決した素材。
2レイヤ地で20000mm・透湿性6000g/m2/24hrs

という高レベルの防水透湿性能をもつ素材。

 

そして一見すっきりとした表面とは裏腹に

中綿には非常に軽く保温性の高い、

ヨーロピアンダックダウンを使用。

しっかりはいってますが、軽くてごわごわしません。

 


従来の防水性・保温性に加え、

大きくなった腰ポケットには

ハンドウォーマーが付き、より暖かくなり、

またファスナー付きの内ポケットも

増えたことにより収納機能も拡充。



裾や襟元にはドローコードが使われ、

フードにもダウン入り。

裾は後ろがラウンドになっているので

かがんだりしても腰が出ません。

そして

袖口もストラップで調節できるので

風の侵入も防ぐことができます。


また、付属でポーチが付き、

12×20のコンパクトサイズに。

 

アウトドアウェアとしての機能は勿論のこと、

タウンウェアとしてのルックスも

備わっているので、多岐に渡って

使用して頂けるモデルです。

何より、高性能な機能と国産でシェラフブランドが

作るという完ぺきな仕様ながらも

お求めやすい価格となっています。

 

今年も人気のため、完売後の追加は

不可能な場合がございます。

お早めにどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012

こんばんわ。

 

全国的に冬らしい気温の本日

福島市でも雪がちらついたみたいですね…。

アウターも大事ですが、

首元やら手物も暖かく。

定番人気のこちらも入荷しております!

「PENDLETON」ジャガードマフラー

 

天然糸を使用したピュアバージンウール100%。

USA製のウールに、メイドインUSA。

薄手でありながらも目の詰まった生地は

冷気から首元を守ります。

 

肌触りも良く、保温性も高いアイテム。

ペンドルトンらしい目を引くネイティブ柄は
男女問わずプレゼントにも最適な一品です。

 

よろしくどうぞ!

 

それではまた!

 

CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX:024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com/
CLASSICS Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012