4月ごろから続々と
Tシャツが入ってきてはいましたが
まだまだイロイロ入荷中。
個人的にもこれは楽しみに
待っていたアイテムでも
あります。

「RIDING HIGH」
電着フロッキープリント
「BROOKLYN」Tシャツ

ホワイト→ブルー
グレー→レッド
ネイビー→イエロー
ボディー×プリントのカラーも
好配色。
こちらは電着フロッキープリントに
よるもので、

60年代のビンテージものに
多くみられる手法。
現在主流のフロッキーとはまた違った
ベルベットのような雰囲気のある
質感に仕上がります。
電着フロッキープリントとは…
シルクスクリーンによりプリントした
樹脂の上に静電気を発生させて、
短く切った、レーヨン、ポリエステル、
ナイロンなどの繊維を垂直に差し込み
加工する技術。
現在ではこの手法によるプリントは
国内でもわずか数件程度。
こちらは
日本のフロッキープリントの
職人である土居俊章氏の手作業によって
施されており、静電気を用いることで、
より緻密で美しいプリントに
仕上がっています。
そして甘く編みたてた柔らかく癖になる
ライディングハイならではの
ボディーには

ネイビーとグレーに
アクセントとなる他のカラーで
リブが施されており、

ライディングハイの7分袖TEEなどに
見られるミリタリーリブ仕様の
作りとはまた違った
厚めでありながら柔らかく
伸縮性のある拘りのリブに
なっています。
着こむ程に経年変化もみられる
本格フロッキープリント。
是非。
それではまた!
CLASSICS
〒960-8036
福島県福島市新町8-8明邦ビル1F
TEL/FAX 024-573-5349
Mail:info@classics2012.com
ONLINE SHOP
http://www.classics2012.com
CLASSICS・Facebookページ
http://www.facebook.com/classics2012