こんにちは
CLASSICS齊藤です
それでは早速取扱いブランドをご紹介いていきましょー。
まずは昨日新商品の入荷があった「gym maste(ジムマスター)」から。
gym master とは…
カナダのノバスコシア州で1916年に創業。
高度なニッティング技術により、
はじめは地元の警察官や消防士たちのアンダーウェアとして絶大な支持を得ました。
やがてアスレチックウェア全般を手がける一大メーカーとして成長を遂げ現在にいたります。
ベーシックながらも、素材やブランド特有のカラー表現によっていつも袖を通したくなるような
魅力あるアイテムを揃えます。
というように…歴史があるブランドなんです
どんなアイテムかといいますと…
まずはこちら↓
左→ダンガリージップフード ¥8,295
涼しげなシャンブレー素材を使用したシャツ感覚で羽織れるアイテム。
中、右→7分袖プルオーバーフード ¥5,775
しっかりとしたTEEシャツ素材を使用した1枚地のカットソー。
襟はアクセントに、ダッフルコートでおなじみのトグルボタン
お次はこちら↓
上→5分袖ショールカラーボーダーTEE ¥5,145
こちらはショールカラーにワンポインとでトグルボタンがついてます。
下→7分袖ボートネックTEE ¥4,935
人気のボートネックTEE
インナーに、シャツインに使い回しのきくアイテムです。
そして細部のつくりがまた良しなんです。
↓
ほかにも袖口にもシャンブレー素材が使用されています。
そしてこちらのアイテムはすべてユニセックス。
なので小さいサイズは女性も着用できますよ~
そしてそして最後はこちら↓
トートバック2サイズ 大¥7,245 小¥5,145
と、スウェットミニショルダーバック ¥4,725
トートバックはネイティブ柄のカラーリングが絶妙です
柄の部分もタオル地なので夏も涼しげに使えます。
ミニショルダーはお財布や携帯、タバコなど、ちょっとした小物を入れるのに良いサイズ。
コーディネートのアクセントにもなりますね
と、こんな感じのアイテム達を生み出す「gym master」
価格もかなりリーズナブル&ハイクオリティー
いかかでしょーか
それでは今日はこの辺で…
ではまた
P.S このブログは…
最後までブログを書いて、さあアップするぞ!!という時に間違って消去して
2回目に書いたブログです頑張ったな~。自分。消した時くじけそうだった。。