クレイデコレーション協会認定教室クラシックローズです。
昨日の名古屋の最高気温は、34.4度だったそう

暑いはずですよね(なっとく)
子供たちは、昨日は5時間授業で早く下校して来ましたが、私は夕方まで外に出ておりました

以前からの予定でどうしてもスケジュールを外せず、早帰りの子供たちには留守番を頼みました。
ですが、子供たちにとっては折角の早帰り

子供同士で約束したようで、長男も次男も各々のお友達と遊ぶらしい…
その帰りに次男が自転車で転んでしまったようなのです

私は、そんなことも知らず呑気にスーパーで食材を買い、戻ってきたら、自宅前に学校の先生がいらっしゃいました

なにごと???
先生「○○君が自転車で橋を渡り終えて下る所で転んだそうで、それを見ていたご近所の方が学校まで知らせて下さいました。」
私「え~!転んだんですか? 怪我は?」
先生「それが、上手に受け身を取ったようで、擦り傷一つなく大丈夫でした。」
私「え~!」
その後、先生と私とのやり取りは中略…
先生「どうやって転んだのか、逆に聞きたくなるくらいです。
野球をやっているだけあって咄嗟の受け身が取れて良かったですね。」
とお褒めの?言葉をいただきました。
転倒した原因は、急な下り坂(地元では有名な心臓やぶりのK橋)で勢いがついてしまった事に加え、ペダル部分が磨耗して足を置く部分が取れてしまったことでした。
そもそも…
もし、出掛けるとしても急な坂道の橋を越えて遊びに行く事は駄目でしょ!と言い聞かせたばかりだったんですが…。
次男は取りあえずは、大事に至らず、不幸中の幸いですみましたが、転んだ背後に車が走っていたら…と想像しただけで鳥肌が立ちました。
ご親切に学校までご連絡くださったお宅にお礼を伝えたいのに長男は帰ってこず

遊びに行ってるお宅に電話したら、すでに30分前に帰ったらしい…

鉄砲玉のように出掛けて、いつ戻って来るかわからない長男は置いていくと決心して、まさに出掛けようとした時に義母さんが野菜を届けてくれました

その野菜を持って(義母さんには了承を得て)お世話になったおばあちゃんのお住まいにお礼に伺いました

義母さん、ナイスタイミング♪
次男いわく、おばあちゃん、家の中に次男を上げ、飲み物まで与えてくださり、救急車を呼ぼうかとあれやこれやと心配してくださったそうです。
このような親切な方が地域にいてくださり、安心して暮らせそうです

話は長くなりましたが、来週から夏休みに入ります

夏休み中のレッスン日程は調整中です。
キッズレッスンご希望の方は、できる限り対応させていただきます。
クレイで作るアイシングクッキーや夏の思い出マカロンフレームを予定しております

マカロンフレームは、こちら~


クラシックローズNEWレッスン♪
素敵なかごバッグのレッスンは、こちら

helen's style bagレッスンのご案内
クラシックローズでは、体験レッスン、出張レッスン、オーダー制作を随時受け付けております

また、レッスン日程以外にもお問い合せいただければ、対応させていただきます

かわいいクレイコース「Myスイーツデコ」の詳細は、 ☆こちら☆
体験レッスンのご案内はこちら

レッスン日程は、こちら

7月レッスン日程☆
ご予約・お問合わせはこちら

classic.roses13@gmail.com
CDクレイデコレーション協会認定教室

Helen's style bag認定教室

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(^o^)