5Days art challenge day1 ~my favorite~ | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。

おはようございます♪
クレイデコレーション協会認定教室クラシックローズです。



突然ですが…


本日から、5Days art challengeに参加させていただくことになりました。



5Days art challengeとは?

海外アーティストから始まった企画。

指名を受けたアーティストが5日間毎回3つの作品を紹介し、次のアーティストを指名してアートの輪をつなげていこうという素敵なblog版の企画です。


え?

クラシックローズが…?

大丈夫?

とお思いの方が多いと思いますが…



マイペースに過去の作品も含め、ご紹介させていただきたいと思います。

どうぞお付き合いよろしくお願いいたします。


バトンタッチしてくださったのは多方面でご活躍のヘレン先生


是非、ご訪問下さいませリボン
  




 ーーー 1日目    ーーー



私の作品の原点は、お気に入りのカラーでお気に入りを作りたい…


そんな思いでもの作りを始めていましたラブラブ


1作品目は何がいいのかしら?と考えて…


やはり、一番好きな色の作品ですバラ


こちらは、2011年に名古屋ヒルトンでクレイデコレーション協会主催の展示会に出展した作品です(うふっ、パープルラブラブ)




テーマは、『おしゃれ』でして…

女の子の好きな物をフレームいっぱい詰めこみましたネイル




ビジュ~もこれでもか~と、勢いが止まらず…



手鏡やピルケースにもクレイをデコレーション♪



ドレスのフリルもクレイですワンピ




そして、2作品目は、

『ルームライト』にクレイデコレーション♪


こちらは、2年前に制作した作品ですが、劣化した箇所はありませんよ。

ライトの傘は転写。今で言う、デコパージュですラブラブ




葡萄一粒一粒をクレイで作り、着色を施し、命を吹き込みます。



ランプのボディの柄がイメージと合わず、一度白い絵の具で塗りつぶしました。

その上で転写し、アンティーク感を出すための着色をし、クレイでデコレーションしています。





そして、3作品目は、『フェアリーのtea party』

昨年初夏に稲沢市荻須美術館展示会の出展作品です。

直径30㎝ほどの小さなプレートですが、一つ一つのクレイパーツが細かくて、作っていて、楽しかった作品です♪

実は、ティーカップには、ちゃ~んと紅茶が仕込まれているんですよコーヒー







いかがでしたか?


2日目も画像を整理して、ご紹介していきたいと思いますラブラブ





クラシックローズNEWレッスン
素敵なかごバッグのレッスンは、こちらダウン
helen's style bagレッスンのご案内





クラシックローズでは、体験レッスン、出張レッスン、オーダー制作を随時受け付けております音符


また、レッスン日程以外にもお問い合せいただければ、対応させていただきます薔薇



かわいいクレイコース「Myスイーツデコ」の詳細は、 ☆こちら☆



体験レッスンのご案内こちら右矢印☆☆



レッスン日程は、こちらダウン
7月レッスン日程☆
8月レッスン日程☆


ご予約・お問合わせはこちらダウン
classic.roses13@gmail.com





CDクレイデコレーション協会認定教室








Helen's style bag認定教室









今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(^o^)