
一雨ごとにまた春に一歩近づいていきますね

自宅の遅咲きの紅梅も開花し始めました

長男の卒園式を終えて、春分の日にこのあま市に引っ越してきました

庭の梅が満開で、ベンチに座って家族写真を撮影してから、四回目の春

また同じ時期に同じ梅が咲こうとしているのが、不思議でもあり、幸せな事だとかみしめて感じています

そして、今日は市内の小学校では卒業式を迎えました

不安と期待を胸に小学校の校門を入った小さな子がもう卒業

立派に頼もしく成長した姿に親御さんのうれし涙が降り注いでいるような


ご卒業、おめでとうございます

さて、来月からは、母の日のアレンジをレッスンに取り入れます

試作してみましたよ~

ブリキ缶の蓋は中身が見えるようになりますし、ほこり避けにもなります


お花を挿してアレンジしてもいいですし、コサージュにして使用していただけるようにも…♪
自由自在な作品は世界に一つのプレゼントとしてぴったりですね

クラシックローズでは、体験レッスン、出張レッスン、オーダー制作を随時受付中です

また、レッスン日程以外にもお問い合わせいただければ、対応させていただきます

レッスン日程は、こちら

3月のレッスン日程♪
お問い合わせは、
classic.roses13@gmail.com
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)v