
今年は予想に反して(?)あまり雪が降りませんね

冬に備えて早くから自家用車を二台ともスタットレスに換えたのですが、出番がありません

大人の都合から言うと、予定を建てやすく動きもスムーズなのですが…

子供たちはちょっぴりもの足らない冬ですね

毎年、雪が降り積もった光景を見ると目を輝かせています

自宅前のガレージ周辺の雪掻きをして集めた雪で、早速雪だるまやかまくらを作ったり、雪合戦が始まり…

上から下まで雪だらけになるので、スキーウエアを着用させているのに、何故かお尻はベタベタ、手袋の中まで雪が…

大人からは歓迎されない雪ですが、「濡れて気持ち悪い」という概念がない子供たちの無邪気さが、羨ましい&可愛いです

岐阜に住んでいた頃は、北へ向かう度、川を越える度に積雪量が増える光景が懐かしくもあります

私の「ゆきぞう」の「ゆき」は生まれた日に初雪が降っていたのが由来なんですよ~

私が行くところ行くところ、雪が降るので、「雨女」ならぬ「雪女」の異名を頂いたりもしましたが…

今月は28日までと短く活動可能日数が少ないです

スケジュールが詰まりつつあり、やはり雪はお預けにしてほしいのが、私の希望です


クラシックローズでは、体験レッスン、出張レッスン、オーダー制作を随時受付中です

また、レッスン日程以外にもお問い合わせいただければ、対応させていただきます

レッスン日程は、こちら

2月のレッスン日程♪
お問い合わせは、
classic.roses13@gmail.com
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)v
Android携帯からの投稿