
自宅を8時に出発し、9時すぎに到着しました

知多横断道路「りんくうI.C」を出たら、すぐ見えてきて、うきうき

会員登録も並ばずスムーズに進み、オープン時間前に店舗内にも入る事ができたので、端から端まで物色

10時を過ぎると徐々に混雑してきました

パンの種類が充実していて、次々と追加されていました

ディナーロール、パンオショコラ、パンケーキ、グリルチキン、お寿司、プルコギをGETしましたよ~

どれも美味しいです

キッチン用品では、丁度欲しいと思っていたフライパンとlazy susanの回転板付き取り分け皿セットを購入

何故かレインブーツ、ショッピングバックも手にしていました~

そして、定番のトイレットペーパーも購入

レジも並ばずに会計できました

フードコートスペースは極端に少なくて、購入したお寿司を車中でいただき、再度入場すると、レジで並んでいる人の列列列

今度は、巨大なカートを引いての移動ではないので、店内移動はすいすいスムーズに

あのカートは混雑時はすれ違うにも苦労します

店内をひとまわりし、レジ列最後尾に並びました

長蛇の列でしたが、30分くらいでしょうか

友人とレジ列を交代で並び最後の物色タイム

店内見取り図がないので、お目当ての商品を探すのに苦労しましたが、今度は大丈夫だと思います

持参してよかったものは、レジ袋がないので、保冷機能付きの大きなバックを二つです

バックを持って入り、車中に氷を入れて待機しておいたハードなクーラーBOXに入れ換えました

クッションより大きなサイズのピザは、何に入れればいいのかな~

まだまだいたい気分でしたが、私達が帰る2時頃には、入店される方の列もまばらになりました

高速道路も混雑なく、私達にとってはグッドタイミングなお買い物ツアーでした


チョコレート好きのパパへのお土産も忘れずに



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)v
Android携帯からの投稿