児童館イベントレッスン(パートⅡ) | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。

クレイデコレーションの世界-2013-07-13-22-10-29_deco.jpg

今日は、樹脂粘土の先生とご一緒に愛西市草平子育て支援センターにて、キッズレッスンのアシストに行ってきました!

前回のハッピーサマーバックのデザイン違いです(^o^)
要領や段取りは掴めていたので、時間内に参加した全員が完成できました(^o^)

前回との大きな違いは、我が息子ちゃんを急遽同席させる事になってしまったことです^_^;

参加しているみんなを見てるときっと「やりたい!」と言うに違いないと思い、自宅からかごバックや粘土等の材料を持参して大正解(^-^)v

車から荷物の搬入のお手伝いや机上へのセッティング等頑張ってやってくれました!
今日が誕生日の一年生君は、沢山の方から「おめでとう」と祝福されました。

更には持参したおにぎりを学童の子供達に混じって食べさせてもらい、すっかり、草平っ子になっていました(^o^)
子供って仲良くなるのが得意な魔法使いですね♪

そして、マリンっぽいバックが完成しましたよ(^o^)

みんなとお揃いの赤いフェルトリボンはなかったので、後から付けてあげたら、「大人でもいけるかも!?」と密かに狙っている私です!

とっても楽しいイベントでした(^-^)v

来月、トーカイでもイベントレッスンを考えてますよ(^o^)
決まりましたら、ご案内しますね!



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)v