先日までの極寒の中、最近の趣味のランニングをひたぶるに毎夜行っておりましたところ完全に喉がやられグズグズな体調不良が続いておりましたクラシコ公務員です( ̄∀ ̄)
あんな寒い日は大人しくジムに行っておくべきだと学びました泣泣|( ̄3 ̄)|
そんなこんなですが、既出のジョンロブのローファーを始め、フェランテやクロケット&ジョーンズ、サントーニなどのローファーの使いやすさは実感しておりまして、ローファー熱がFEVERしていたところ縁があり査収に至りました(^。^)
また師匠がやってもたす!!!!笑
人から譲ってもらったもので、セカンドハンドでもかなり状態がよくないとあまり手を出さないと決めているので、今回のは結構チャレンジングな買い物となりました♪(´ε` )笑
値段が値段だったので( ̄∀ ̄)
このもっちりトゥヤっとした雰囲気がたまらんです(*^ω^*)
ちなみにこちら、履く前にリッシュさんにてクリーニングに出しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
sizeは5
履き心地は・・・フルオーダーしたんちゃうかと言うくらいの抜群のフィット感でした(//∇//)感動レベルで、長い付き合いになることを確信しております^_^
からの〜
こちらが伸ばしていない状態です。
そして・・・
ハーフサイズからワンサイズまではカバーしてくれています!
シューツリーに関してはもちろん純正が欲しいのですが、なんせその純正の値段が馬鹿にならないですよね(´;ω;`)(個人的にはシューツリーにあそこまで出せません泣)
そこで私はサルトレカミエとコルドヌリアングレーズのシューツリーを今回の分も含め合計3つ持ち、ローテーションで使いまわしています!
ツリーももちろんピッタリフィットするわけではないのですが、最低『つま先とかかとでテンションを掛け合いながら縦に程よく引っ張ってくれる』なら靴の形を維持するという本来の目的は達成出来るかな、と割り切って純正でないものを使っています。
シューツリーを入れてみて、靴メーカーのサイズ感の違いなんかを感じたりするのも楽しくて(´∀`)
ポイントで買えるってなんでこんなに満足度が高いんでしょうか(*´Д`*)笑