
ジョンスメドレーのハイゲージニットカーディガン。
確か二年ほど前に伊勢丹のセールで購入しました。

この独特の色出しに心を引かれ、出会った瞬間に購入は確定していました。

イングランド製ということもあってか、その質実剛健さと紳士さに未だにメロメロです。
このブルーに鈍く輝く貝ボタンも格好良すぎです。
ジョンスメ恐るべし。

そこはかとなく話題になっている謎のリブの長さ。
半分のところで折り返さないと長すぎて着れません。
でもね、その野暮ったさもなんだか愛らしいのです。

このサイズが残っていたのは本当にラッキーでした。
カーディガンに3万円はなかなか出せません。
セールでも2万円ちょっとでしたが、二年たった今も現役バリバリであることを考えたら十分元はとれたかなと。

色違いで欲しいのですがどうしても後回しになりがちなカーディガン。
このアップも二年も後回しになってしまいました笑
色違いについてはジョンスメは難しいので、ユニクロでの補強を考えています。
恐らく来週末辺りにハイゲージ系列はカーディガン・タートルネック共に値下げがあるのではと踏んでいます。
ボルドーやグレーなんかが欲しいです~

農業研究をしている友人のお手伝いにいってきました。
まさか、レタスの葉っぱの枚数を数えるだなんて…
様々な環境下での育成具合を記録し、考察&結果を現場の農家に伝える→農家が量産出来る→食卓に並ぶ。。。
ふとしたきっかけからのお手伝いでしたが、なんだかとーっても感動してしまいました。
ありがたく頂かなければと(T^T)

そしてご褒美に頂きました☆
野菜が体に染みる今日この頃なジョンスメドレーでした笑