Daniel&BobのLunaを粘り勝ちGET?! | クラシコ公務員のブログ

クラシコ公務員のブログ

訪問頂きまして、ありがとうございます!クラシコ好きが送る、買った喜び・使う喜びを前面に押し出しながらの購買日記?!でございます!クラシコ好きな諸先輩方、どうぞ、ご指導のほど、よろしくお願いいたします!

セール戦線、戦果報告続編でございます☆





こちら、ダニエル&ボブのトートです!

型名はたしかLuna(ルナ)だったかと思います。



















昨年、2013年の夏ごろ、僕が毎日楽しみにしているショップblogの一つである、panna baybrookさんの記事で見かけたことが恋の始まりでした。



















店舗により、多少値段が違ったものの、定価が確か¥67000あたり。

僕にとっては、ちと躊躇する値段でした。





でも、恋は募るばかりで…



















そんな中、贔屓にしている伊勢丹大阪で愛しのルナと再開するに至ったのです!


しかも30%オフのsale価格で!!









о(ж>▽<)y ☆









が、しかし!!







なんと、僕が一番欲しかったネイビーがタッチの差で完売…



残るはベージュとブラック…






どちらも良いがやはりネイビーへの思いを誤魔化して、ベージュさんやブラックちゃんに浮気をすることは僕には出来ない…







これはこういう縁だったのだ。






と、必死に悔しさを抑え、帰路につきました。。。


















そして一週間後、ふらふら~っと同じ売り場に立ち寄ると…





店員「再入荷しました。そしてラスト一点です。」









∑ヾ( ̄0 ̄;ノ











ぬぉ?!?!?!!!












っ!!はい即決(*^^*)!!!!!!






¥67000×0.7=約¥47000でございました!

そして、このルナのすごいところ。

それはこの両サイドにある外側からアクセス可能なポケットなのです!




ななななんたるアイデア!



定期入れてもよし!

スマホ入れてもよし!

ウォークマンを入れてもよしです!



















DUSKINの手モップを入れてみました(笑)

結構奥深くまで入ってビックリしました(;´д`)


















中は内ポケットが一つ、残りは広々としたダイニングが広がっています(^.^)



先日一泊二日に連れて行きましたが、簡単な着替えなんかは余裕で入りました☆


















実は僕、この世の中で今のところおそらく最も高配当ではないかと噂の『百貨店 友の会』の伊勢丹にて貯蓄をしておりました。



例えば一月¥10000×一年=¥120000になりますが、友の会では満期のときにさらにボーナスで¥10000がもらえます。


もちろん現金ではなく、伊勢丹系列で使えるカードのポイントとして付与されるので、どこでも使える訳では無いのですが、以前より興味があったので一年だけトライしてみました。



















ですので、先日から紹介のフィナモレやフラルボなんかはこの伊勢丹での貯蓄によるもので、財布からこの度現金で飛んでいったものではございません。

もしこれがリアルタイム現金だったとするとゾッとしますが、改めて貯蓄の威力を確認した次第でございます☆





アルチェレザーの風合い、やはり最高です!


現品だからと、僕の手元に来る前に鞄を磨いてくれた店員さんありがとう!

大事に使わせていただきます!!







P.S 大阪の伊勢丹は縮小計画が着々と進んでいるようです。

果たしてインターナショナルのコーナーの存続やいかに…

先日、伊勢丹から「店舗縮小に伴い、購入できるお品も減りますので、ポイント等お持ちの方は早めにご利用下さい」的な封筒がきていました。



頑張れ伊勢丹!

負けるな関西の経済!!




Android携帯からの投稿