SIVIGLIAのおかわり①w | クラシコ公務員のブログ

クラシコ公務員のブログ

訪問頂きまして、ありがとうございます!クラシコ好きが送る、買った喜び・使う喜びを前面に押し出しながらの購買日記?!でございます!クラシコ好きな諸先輩方、どうぞ、ご指導のほど、よろしくお願いいたします!

皆様こんにちは、寒い日が続きますがお元気でお過ごしでしょうか?

かくいう僕自身、風邪が長引いているようで薬を欠かせない日が続いており、そろそろ下火になってきたかなといったところです。

今更ながら元気な日々に心から感謝をしております。



幸い高熱もでることなく、仕事にも支障の無い範囲なのでよかったなと思います。















しかし、そんな中でも追撃の手は緩めません(笑)













4日に訪れたSHOPでマイサイズである29を、大好きなシビリアで発見してしまいました!

色はこの写真がリアルかなと思います。

『オリーブ』です。
















SIVIGLIAのWHITEライン!

























ポケットは大好物のスラント!

ごっつぁんです(°∀°)b 























チャックです。

ボタンフライがやや苦手な僕にとってビッグニュース(といっても、ボタンフライもだいぶ白パンで慣れてきました☆)!!


















内側には取り扱い説明布が、かな~り渋いタグとなってガッシリと縫い付けられています☆
























腰はご覧のボタンで留めちゃいます。

ボタンのチョイスセンスがかなり格好いいなと思いました!

生地にピッタリの風合いでござぃます(*^-^)b






















裾はカジュアルパンツでは初めてのダブルで仕上げました!

というのも、こちらのパンツはお直し前の段階からダブル仕様でして、スタッフが「踏襲して仕上げをダブルでされても良いかなと思う一品です」と言っていたので、シビリアを味わおうという気持ちで初ダブルにしてもらいました(*^ー^)ノ






















こちら、お尻のポケットを覗いてみた写真です。

製品染めの雰囲気がバリバリ出ているラインが見つかり、これまた作業工程の一部を垣間見た感じがしてやや興奮しました( ̄ー☆






















見えにくいと思いますが、表面がほんのり起毛しています。

いわゆるピーチスキンの一歩手前らしく、桃の皮にあるちぃ~さな毛をイメージして加工されているとのこと。

少し秋冬感がある、そんな表情です。

























定価29400円の30%OFFでした。

秋冬に安定の一本、追加です!













そして、タイトルにある『おかわり』の表現に関してですが、おかわりとはすでに一杯いっている状態で使う言葉であることは皆様ご存じの通り。


ここでは、シビリアの白パンが一杯目を表し、二杯目が今回のピーチスキン一歩手前のオリーブパンツになります。











その『おかわり』という言葉に『①』が付いているということは…



















あぁ、もうこれ以上は…


















:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

(笑)




Android携帯からの投稿