くらのブログ -77ページ目

ロンシャン 4


くらのブログ

左デインドリーム、右ガリコヴァ。

くらのブログ


くらのブログ


くらのブログ

くらのブログ


凱旋門賞

1着 デインドリーム

2着 シャレタ

3着 スノーフェアリー

4着 ソーユーシンク


10着 ヒルノダムール

11着 ナカヤマフェスタ



レースレコード、5馬差で勝ったのは

ドイツの3歳牝馬デインドリーム。

凱旋門賞前から吉田照哉氏も共同オーナーになっていました。


たぶんドイツ人とみられるデインドリームの

応援ボードを持った方もちらほらいました。


自分の後ろにいた方は静かに見ていましたが

ドイツ国歌が流れるとひそかに歌っていたので、

ひそかにグリュックヴンシェといいました。

ロンシャン 3

6レース、凱旋門賞。

ナサニエルは最終登録しなかったようです。


くらのブログ

くらのブログ

ヒルノダムールは好位を追走しましたが直線伸びずに10着。


くらのブログ

くらのブログ

ナカヤマフェスタは後方のまま11着でした。


くらのブログ

1番人気サラフィナは7着。

ロンシャン 2

くらのブログ

英語用、日本語用窓口もありました。

日曜は日本人用窓口はずっと混んでいたので

土曜に使っただけでした。


フランス人のおばさんにタンショーですか?といわれたので

ウィ、ガニャン、というと

んーギャニャンね、といわれました。。


くらのブログ


くらのブログ

日曜の1レースが終わると仮柵を外していきます。


くらのブログ

4レース、ジャン・リュック・ラガルデール賞は

1番人気ハットトリック産駒のダビルシムが快勝。

5戦5勝、GⅠ連勝で2歳チャンピオンになりました。

鞍上デットーリの重賞500勝にもなりました。


デットリーは、彼はスーパースターで

2000ギニーも間違いない、といっているようです。


英2000ギニーのオッズも8倍に下がりました。


くらのブログ

5レース、フォレ賞はドリームアヘッドが勝ちました。

このレースで引退するようです。


1番人気ゴルディコヴァは2着に競り負けてしまいました。。



10/17 16.7k