くらのブログ -27ページ目

有馬記念

くらのブログ
ゴールドシップ強かったですね。
来年は国内専念、5歳で海外挑戦の予定とか。

くらのブログ
10番人気オーシャンブルーはパドック、
返し馬でもうるさかったですが2着。

くらのブログ

くらのブログ

有馬記念
1着 ゴールドシップ
2着 オーシャンブルー
3着 ルーラーシップ
4着 エイシンフラッシュ
5着 スカイディグニティ


デムーロが尿管結石で乗り代わりになってしまったので、、
ゴールドシップ-ルーラーシップから
3連複総流しして少し勝ちました。


12/18 6.7k
12/20 8.3k
12/22 10k
12/24 16.7k

朝日杯

くらのブログ
ロゴタイプはパドックでは
落ち着きなかったです。

GⅠを勝てなかったローエングリンの子が
GⅠ初出走で1、3着。

父はGⅠ初出走の3歳時の
宝塚記念では3着でした。

この世代ではローエングリン産駒は
10頭しか出走していないようです。

来年から種付けも増えて活躍しそうです。

くらのブログ
パドックでのコディーノは小さく見えました。。

くらのブログ
勝ち馬の表示がまちがっていました。。

朝日杯
1着 ロゴタイプ
2着 コディーノ
3着 ゴットフリート

田中剛調教師は騎手、調教師で
JGⅠは勝っていましたが、
平地GⅠは初勝利でした。

香港とか

今年の香港カップデーは
ロードカナロアがスプリントを
日本調教馬初勝利。
おめでとうございます。

カレンチャンは7着。

香港ヴァーズは
JC8着のレッドカドー。
ジャガーメイルは2着。

香港マイルのサダムパテックは6着、
グランプリボスは12着でした。


阪神JFは須貝厩舎の
人気薄ローブティサージュ。
秋山がまた勝ちました。


12/6 10k
12/8 10k