くらのブログ -122ページ目

回避とか

レーザーバレットはヒヤシンスS8着惨敗。

ドバイは無さそうですね。。


ジャガーメイルはダイヤモンドS回避、

招待されていたドバイシーマクラシックも回避。


アパパネは熱発で中山記念回避。。


明日はトランセンドにすっきり勝ってほしいです!



2/16 10k

2/19 11.7k


タイとか

トランセンドはゴドルフィンマイルへの招待を受諾。。



エイチ・アイ・エス(HIS)は成田空港からタイの首都バンコクへのチャーター便を

3月15日から5月8日まで運航し、一部座席を片道4800円で販売すると発表した。

今月16日に販売を始める。


アジアの格安航空会社が日本に相次いで就航して価格競争が激化する中で、

HISはタイのチャーター便運航会社を使って割安な航空券を用意。

チャーター便は期間中に1日1往復し、うち3月15日に成田を出発する便は

100席を片道4800円で販売する。


エアアジアも就航しましたが日本では

格安航空会社のチケットもあまり安くならなさそうですね。。


3月20日にマラソンがあるので15日出国はできません。

バンコクからドバイのチケットを調べるとカタール航空で7万円くらい。。


それならタイ航空バンコク経由でドバイ行こうかと思いましたが

バンコクからの帰りの席が取れなかったので、、

エティハド航空で行くことになりそうです。。



ウイリアムヒル社のオッズはボールドシルヴァノのオッズが5倍に更新されて

ケープブランコとスノーフェアリーにならんで1番人気になっていましたが、

日本調教馬は相変わらずトランセンド、エスポワールシチーのままでした。。



2/14 25k


共同通信杯とか

くらのブログ

ナカヤマナイトはあまり成長を感じませんでした。。

くらのブログ

ユニバーサルバンクも目立っていませんでしたが。。


くらのブログ

1番人気ダノンバラードは良く見えました。。


今日はパドック全く見えてませんでした。。


共同通信杯

1着 ナカヤマナイト

2着 ユニバーサルバンク

3着 ディープサウンド


ステイゴールド産駒はこの世代、

京成杯フェイトフルウォーに続いて早くも重賞2勝目。

ドリームジャーニーが朝日杯勝ってから付けられた世代ですが、

良血ではないのに重賞勝ち上がっていますね。


ナカヤマナイトは苦しい競馬でよく勝ったと思いますが、

クラシックとなると厳しそうです。

今年の牡馬クラシックはまだわかりませんね。。



京都記念は1番人気トゥザグローリーが1着。

ヒルノダムールはメイショウベルーガに交わされて3着でした。。