くらのブログ -100ページ目

安田記念

リアルインパクトはマイルCで好走していましたが

1勝馬だし、良く見えないので買いませんでした。

いつも良く見せないようです。。


去年の朝日杯はレベルが高いといわれていましたが

ダービーでは結果を出せませんでした。

しかしマイルでは十分な結果を出しましたね。


くらのブログ

アパパネは前走より状態良さそうでしたが、、

見えない疲れですか。。


くらのブログ

シルポートの返し馬が良かったので

アパパネとワイドほぼ1点買いしました。。


くらのブログ

安田記念

1着 リアルインパクト

2着 ストロングリターン

3着 スマイルジャック

6着 アパパネ

くらのブログ

5週連続府中のGⅠも終わりました。



横浜5-4西武


横浜はハーパー決勝タイムリーで勝ち。


いわき 2

6月1日は他の所にも行きたい気持ちもあったのですが

ボランティアセンターに行って最初にあがったのが

前日と同じ豊間で、同じ所に行きました。


この日は土のう運びは少しで後は瓦礫から

瓦、石、鉄などをより分けていました。

前には時計や指輪も出てきたそうですが

当日は特別なお宝は出てきませんでした。


神奈川県警で休みの度にいわきに来ている方や、

地元で家が大きく被害を受けたのに

ボランティアによく参加している方もいました。


この日は終了後ボランティアセンターで

浦安のボランティアの方からたこ焼きを振る舞われました。

ありがとうございました!



いわきは4月11日の地震(3月と同じ震度6でしたが

4月の方が揺れたとか)、原発の影響で復興が遅れているようです。

いわきのボランティアセンターは5月で閉所の予定もありましたが

まだ需要も多いので続行になりました。

少なくても6月終盤くらいまではありそうです。


東京から車で2~3時間、帰りの高速代は申請すれば出るそうです。

日帰りでも行けそうですね。

ヘルメット、ゴーグル、マスクやグローブなどの

道具も貸し出していました。

長靴は持っていった方が良さそうです。


くらのブログ

ここいわき市社会福祉センターに

いわきボランティアセンターがあります。


くらのブログ

ボランティアセンターから徒歩10分弱のいわき平競輪場。

6月20日から再開するようです。

ロッテ戦 渡辺決勝タイムリー

横浜3-1ロッテ


渡辺カッコ良かったですね。


加賀と渡辺のヒーローインタビュー

見に行きたかったです。。