いわき 1
いわきサンシャインマラソンに出走しました。
去年中はホテルに空きがけっこうあったので
余裕をもっていたら、今年に入って
軒並み満室になっていました。
なのでクルマでいわきの健康ランドに向かいました。
仮眠室のベッドは確保できましたが、
耳栓をしてもイビキがうるさかったりで
2時間しか眠れませんでした。
いわきに行くのは一昨年6月のボランティア以来で、
常磐道は補修もしてありますが所々ボコボコしていました。
海岸沿いはまだ直っていない所も多かったですが
新しい建物もたくさん建っていました。
マラソンは応援してくれる方が多くて、たくさん「がんばれ~」と
いわれましたが「ありがとう」とも、けっこういわれました。
(被災地に来てくれて)ありがとう、ということ
なんでしょうが胸が熱くなりました。
ネットタイム4時間25分。
公式タイム4時間27分半。
10km通過 59分
20km通過 1時間58分
30km通過 2時間59分でした。
終盤にバテて歩いちゃいました。
コースとか、応援が多かったり東京マラソンに似ていそうです。
落選した方などにも是非いわきをおすすめします。
コースはけっこう厳しいし、バテてしまいましたが、
今までの大会で1番応援されて、笑って、楽しかったです。
1/17 10k
1/19 10k
1/22 21.7k
1/24 10k
1/26 10k
1/29 10k
2/1 13.4k
2/3 11.7k
2/5 10k
2/8 10k
2/10 42.2k
2/11 5.7k
2/14 10k
2/16 10k
去年中はホテルに空きがけっこうあったので
余裕をもっていたら、今年に入って
軒並み満室になっていました。
なのでクルマでいわきの健康ランドに向かいました。
仮眠室のベッドは確保できましたが、
耳栓をしてもイビキがうるさかったりで
2時間しか眠れませんでした。
いわきに行くのは一昨年6月のボランティア以来で、
常磐道は補修もしてありますが所々ボコボコしていました。
海岸沿いはまだ直っていない所も多かったですが
新しい建物もたくさん建っていました。
マラソンは応援してくれる方が多くて、たくさん「がんばれ~」と
いわれましたが「ありがとう」とも、けっこういわれました。
(被災地に来てくれて)ありがとう、ということ
なんでしょうが胸が熱くなりました。
ネットタイム4時間25分。
公式タイム4時間27分半。
10km通過 59分
20km通過 1時間58分
30km通過 2時間59分でした。
終盤にバテて歩いちゃいました。
コースとか、応援が多かったり東京マラソンに似ていそうです。
落選した方などにも是非いわきをおすすめします。
コースはけっこう厳しいし、バテてしまいましたが、
今までの大会で1番応援されて、笑って、楽しかったです。
1/17 10k
1/19 10k
1/22 21.7k
1/24 10k
1/26 10k
1/29 10k
2/1 13.4k
2/3 11.7k
2/5 10k
2/8 10k
2/10 42.2k
2/11 5.7k
2/14 10k
2/16 10k