MRI | くらのブログ

MRI

髄膜炎で入院している時にMRI検査もしました。

「棺桶のような所に入って、工事現場みたいに

すごいうるさい色んな音が出て苦手な人も多いです」といわれ

ワーワーいっちゃいそうだったので、声を出していいのか聞くと、

「動かない方がキレイに撮れます」とのことでした。


音はちょっとはうるさいこともありましたが

目を閉じていると色々な映像が万華鏡のように

変化していっておもしろかったです。


終わって係りの方にうるさくなかったか聞かれて、

「おもしろかった、色々と見えた」というと、

「そんな人はいなかった、どういうものが見えたか」と聞かれ、

トランスみたいなもの、というとちょっと納得していました。


トランスなんてほとんど聞いていませんでしたが

ハマっちゃうかもしれません。


ヘンなクスリはやられていないはずです。


MRIに入る前に映像や音でウォーミングアップしていけば、

もっとおもしろいかもしれないです。



くらのブログ
ある日の病院の食事。


3/19 10k

3/22 10k

3/24 10k