祝・続編発売決定!
みなさん、こんにちは。そして、初めまして。
日本一ソフトウェアの雑用係、さるはっしぃ~です。
ついに本日、「クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~」の続編である、
「クラシックダンジョンX2」の情報が、「電撃Play Station Vol.486」で公開されました!!
続編の製作自体はもっと前から決まっていたのですが、
発表があるまでは情報を出すことができず、
みなさんにお伝えできる日を心待ちにしていました。
続編が発売できることになったのは、
前作の発売後にプレイをして下さった全てのユーザーのみなさん、
発売後も続編製作の希望をアンケートやネット上の口コミで続けて下さったみなさん、
店頭展開で応援して下さったお店の方や、記事を書いて下さった媒体の方など、
大勢の方々のおかげです。本当にありがとうございました。
そして、これから続編の発売までよろしくお願いします!
来週12月27日(月)には公式Webの更新&プロモーション映像の公開もされるので、
是非、楽しみにしていて下さい。
『クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~ 無料体験版+追加コンテンツ』本日配信!の話
皆様、とうとうこの日がやってきました!
そう、『クラシックダンジョン~扶翼の魔装陣~ 無料体験版+追加コンテンツ』の配信日です。
出来る限り早く皆様に楽しんでもらおうと、開発スタッフの必死の努力で、この日を迎えることができました。
無料体験版+追加コンテンツの内容については、過去のブログやクラシックダンジョンの公式WEBに掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてください。
なにせ”無料”でダウンロードできますから、ちょっとでも「やってみてもいいかな?」と思ってくれたなら、「プレイステーションストア」でダウンロードしていただきたいですね。
体験版だけでも10マップは遊べますから、面白いと感じてくれたなら、ぜひぜひ製品版もよろしくお願いします!
皆様とともに、クラシックダンジョンを盛上げていけたら、これ幸いです。
(アシスタントプロデューサー K.I)
ニュージョンと高難易度追加ダンジョンの話
『クラシックダンジョン~扶翼の魔装陣~ 無料体験版+追加コンテンツ』の配信まであと1週間を切りました!
首を長くして待ってくれているお客様、もう少しの辛抱です!
さて、今回の「無料体験版+追加コンテンツ」の追加コンテンツ部分では、「ニュージョン」と「高難易度の追加ダンジョン」が楽しめますが、それぞれへの入り方をあらかじめ教えておきましょう。
もちろん、追加コンテンツ部分をプレイするためには、製品版のクリアデータを「無料体験版+追加コンテンツ」でロードする必要がありますが、それからどこに向かえばよいか、何をすべきかを書かせてもらいます。
『ニュージョン』
ニュージョンに入るには、まずマノアカズのこの穴に入ります。
そして、写真の「ニュレひよ」に声をかけてください。
これでOKです。
『高難易度の追加ダンジョン』
ストーリーのダンジョンへ行くのと同じように、『転移のとびら』からプレイできます。
ただし、高難易度の追加ダンジョンは最初からオープンしていません。
まずは『ニュージョン』を100階以上クリアすることが、プレイできる条件になります。
その後も、新たな高難易度ダンジョンが控えていますが、これらを出現させるためにはニュージョンの最高記録や既に出現している高難易度ダンジョンの攻略がカギになってきます。
もはや定型の言葉になりつつありますが、『クラシックダンジョン~扶翼の魔装陣~ 無料体験版+追加コンテンツ』の配信は「プレイステーション ストア」で4月8日より行います。
よろしくお願いしますね。
(アシスタントプロデューサー K.I)