(今回も、私小山田が感じたことを雑多につづっていきます)

 

「信念」と「信条」を表す英語を紹介します。

 

1.He has a strong belief in English language teaching.(彼は英語教育において強い信念を持っている)

2.The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.(その法律は、人種、信条、肌の色に関わらずすべての人に適用される)

 

beliefは、「個人が強く信じていること」で、宗教的な文脈でも使われます。

一方creedは、「宗教や政治の団体やグループにおける共通の信条や教義や綱領」を指します。

また、ラテン語の語源がcredo(私は信じる)で、credit(信用)の語源credere(信じる)にも通じます。