(今回も、私小山田が感じたことを雑多につづっていきます)

 

77.1.含意がない動詞

 

70.1.でも取り上げましたが、try にはto~が続くか~ingが続くかで意味が異なります。このうちtry to~を過去形で使うと、実現しなかったことを含みます(その後に、実現したことを補足した場合は別です)。

 

(1)We tried to catch the 8:00 bus.

 

この場合、「8時発のバスに間に合わせようとしたが間に合わなかった」というニュアンスです。

 

この類の動詞には、wantやdecideなどがあります。

 

(2)I wanted to buy the book.

(3)I decided to stop smoking.

 

(2)は、「目的の本を買いたかったが買っていない」「禁煙しようと決心したが実行していない」という含みがあります。

 

(続く)