(今回も、私小山田の感じたことを雑多に綴っていきます)

53.will be とmust be(~に違いない)


mustには、後日取り上げるように「~しなければならない」と「~に違いない」の2つの意味がありますが、ここではwillとの対比で「~に違いない」を取り上げます。

次の2文を比べてみます。

1.He will be a kind man.
2.He must be a kind man.

1も2も、「彼は親切な男性に違いない」ですが、1は、かなり強い推量です。「きっと~に違いない」と訳してもいいくらいです。
いっぽう2は、そこまで強い推量ではなく、現状から考えて「おそらく~に違いない」というニュアンスです。

よって、日本語で考える「~に違いない」は、mustよりもwillのほうがより近いと言えます。

また、willの後ろは、be動詞も一般動詞も大体来ますが、mustの後ろはbe動詞のことが多いのも特徴です。