初対面の時、How do you do?という表現を知っている方も多いと思いますが、実際は、次の表現がよく使われます。


1.お会い出来て嬉しく思います。

a. I'm glad to meet you.

b. I'm happy ~

c. (It's) Nice to meet you.

※この場合、初対面なので、動詞はmeetを使います。

seeは、再会の時のみ使えます。

ex. (It's) Good to see you again!



初対面で別れる時には、次のように完了形やing形を使います。


2.お会い出来て良かったです。

a. I'm glad to have met you.

b. (It's) nice to have ~.

c. I'm glad to have talked to you.

d. (It's) Nice to have ~.

e. (It's) Nice meeting you.

f. (It's) Nice talking to you.

※talk with~は、親しく話す状態なので、初対面の人には使いません。



別れの挨拶で、Good bye.と言うと、「しばらく会えない」というニュアンスになるので、次の表現が良いでしょう。


3.また会いましょう。

a. See you (again).

b. See you later.

※この場合のlaterは、againと同じ意味で、別の日に会う時にも使えます。

その日にまた会う時は、具体的な時刻を言うことが多いです。


なお、友達や親しい人と別れる時に Bye bye.と言うと、子どもっぽく響くので、See you (around).をよく使います。