こんばんわぁー
どうも~お久しぶりです。
お昼過ぎ
寒風吹き荒む中、、、ちょこっと![]()
知人の音楽会へ出かけてきました。
![]()
「長山慶子・渡部延男デュオリサイタル」
日時 2013年1月26日(土)午後2時
場所 京都市地域多文化交流ネットワークサロン
入場無料
<プログラム>
ヘンデル ソナタヘ長調
タルレガ アルハンブラ宮殿の想いで(ギターソロ)
パガニーニ カンタービレ
ゴセック タンブラン
イベール 間奏曲
スェーデン民謡 空に冴える星のように
ラヴィ・シャンカール 魅惑の夜明け
☆アンコール☆ かあさんの歌
===============
じつは、かなり遅れてホールへ
一曲目、ヘンデルが始まっていて(Ⅲ)シチリアーノ~途中入場させて頂きました。
その前に
生徒さんの発表会が有ったのですが、申し訳ないけど
聞けませんでした。
知人の渡部さんは
和谷教室初めの頃、一時期習われていた仲間です。~最近の方はご存じないかも
◎渡部延男プロフィール
1975~79年スペイン、フランスに留学、1976年国際コンクール入賞。将来を嘱望される若手ギタリストとして帰国後、原因不明の指の故障により演奏活動中断を余儀なくされ20数年。2005年手術を受け、障害を克服!演奏再開されました。~美山町在住
※音楽で貧困を救う、ベネズエラの「エル・システマ」という仕組みの支援活動もされています。
ではまた。 たまぁーに見てくださいね