こんばんわぁー![]()
報道・情報番組「ラジオ・フォーラム」がいよいよ1月12日(土)の午後9時から始まります。
毎週土曜日「すきすきたねまきの会」のメンバーが「たね蒔きジャーナル」の精神を引き継ぎ聴取者が本当に知りたいことをゲストと語りあうトーク番組です。
1月12日(土)の初回は石丸次郎さん、西谷文和さん、今西憲之さんの3人のジャーナリストがゲストに京都大学助教小出裕章さんを迎えて語り合います。
1月12日(土)放送開始予定のラジオ・フォーラム
「小出さんゲスト出演」の放送局と放送時間の一覧
ラジオ・フォーラムのWebサイトに、全国各地の放送局および放送時間の案内が掲載されていますので、このブログでも共有致します。
(画像をクリックするとラジオ・フォーラムWebサイトに移動します)
▼ラジオ・フォーラムWebサイト
http://www.rafjp.org
=====(転載ここから)=====
「ジャーナリズムの広場をつくりたい」という思いから始まった「ラジオ・フォーラム」。
記念すべき第1回目は特別版として、「原発事情の今」をテーマに京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんをゲストにお招きします。
依然緊迫した状況にある福島第一原発の現状、そして新政権での原発政策のゆくえなど、さまざまな角度から「原発事情の今」について語っていただきます。
また小出さんの現在の生き方を貫いていることへの思いにも迫ります。
西谷は日本国内で出た放射性廃棄物の処理場がモンゴルに建設され、同国が核のゴミ捨て場になるのではないか、という疑惑についてリポートします。
=====(転載ここまで)=====
ではまた。 たまぁーに見てくださいね

