でしたねピアソラ続き…
初めて、人前で吹いた曲オブリビオン話を
ハーモニカ始め
教育TV、12チャン「趣味悠々 もう一度吹いてみよう ハーモニカ」を見て、クロマティック・ハーモニカを吹き始めたのが、2000年暮れでした。(注:番組では、村尾光恵さんが副音ハーモニカで教えていました)
30年前、ちょこっとやった270が本棚の奥に眠っていたので、テキストの曲も、まぁー?一応それなりに?吹けたのでした。でぇー面白くて、次の年(一年間)も、仕事が暇な日とかに会社で練習し続けたのでした。
そして、先生に就いたのが、2002年1月(あらいなおこ先生)、次いで、9月(和谷泰扶先生)に、当初は二人の先生に習っておりました。
初めての発表会
その年の暮、「あらい教室・発表会」で、吹いたのがオブリビオンです。
えっ、上手く吹けたかって?、、、全然だめだめ”デタラメ”吹きでした。(;^ω^A
この演奏と同じ版、「オーボエ&ピアノ伴奏版」をハーモニカで吹いたのです。
Piazzolla "Oblivion"