いつものように早起きして、9時に待ち合わせし、一番の一番(実際には百番位か?)で美術館へ行ってきました。

「ルノワール+ルノワール展」が、京都の国立近代美術館で開かれています。それを”朝一番”観に行って来たのです。 美術館へは行き慣れてるので、充分な下調べもせず、たぶん10時開館だろうと思い、9時50分に着いて一番乗りのつもりが(9時半開館だった)20分も経過していたのでした。でも、まだガラ空き状態で、じっくり最前列で~首を伸ばして~作品の細部まで見ることができました。
次いで、大好きな藤田嗣治の作品(メキシコのマドレーヌ)が置かれてる4階の常設展も見てきました。
帰り道、
中華ランチを食べ、昼過ぎに帰宅、のち、お昼寝と相成りました。
ではまた。 たまぁーに見てくださいね