カスタム・ハーモニカ その3 | きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog

きんちゃん no たまぁーにハーモニカ blog

ハーモニカ大好き きんちゃんが、昔レコードや音楽話など
~ たまぁーに綴っていきます~

こんばんわぁー(-^□^-) また久し振りです。


今日のレッスンでお会いした、教室仲間のKさんが、カスタム(手作り)をお持ちでした。Kさんは、エンジニアらしいですが?(詳しく(お仕事)お伺いしたこと無いので) 現在進行形で、いろいろと楽器改良に挑んでおられます。でぇ、遂にご自身でカスタムハーモニカを作られました。 ボディー(ステンレス製)を外国の専門業者に発注、のち、ご自身で組み立てされた様です。目


時間なくて、詳しくは見てませんが、ステンレス・ボディーにカバー・ポスト(手製?)を立て、270?カバーを付け、金鍍金されたマウスピース仕様の270カスタムだと思います。ご本人に3オクターブ吹いて頂き、確認した限りでは、金属製特有の音色・音量、伸びが有り”かなりの物”でした。~ボディーは7台保有との事、暫くすれば数人の仲間が使われてる事でしょう。


以前、紹介したカスタム・メーカー に、似たモデルが有りますが、それよりは格段安価にて製作できたようです。

~Kさん、差し支えなければ詳細レポート願います。メモ