こんばんは('-^*) 秋雨がしとしと降り続いてぇ
肌寒い一日でした
一口にハーモ二カと申しましても、古典的奏者の間では、先ず HOHNER Super Chromonica 270 次いで Hard Bopper 、また Amadeus そして憧れの Silver Concerto もかなりお持ちです。
カスタムメーカーでは Polle Concert Harmonica ちょい稀に Renaissance 未だお目にかかってないけど Antony Dannecker Genevieve など J&T-The Art of Harmonica も有るようです。
さて、本日ご紹介する(@_@) カスタム・ハーモニカ
Custom Chromonica II deLuxe StainlessWood 476.00 €
メーカー説明書きによれば、つい最近発売された 270 deLuxe をベースに、ボディーをステンレス材に、カバーを 桜材にグレードアップされた楽器らしいです。 柔○○い音色作りを目指されてる古典的奏者の皆さま如何でしょう。
私個人的は、かなり欲しいけどねぇー
では、第十話をお楽しみに たまぁーに見てくださいね
