3/12 第49回MINIステージ倶楽部でした。 | 名曲喫茶カデンツァのブログ

名曲喫茶カデンツァのブログ

カデンツァでのLIVEをメインに、ちょっと気になったことなどを綴ります。
名曲喫茶カデンツァのホームベージもどうぞ、ご覧下さい!
http://music.geocities.jp/cafe_cadenza/

寒かったり、温かかったり、天気が落ち着きませんね。


体調を崩しやすい時期でもありますので、十分注意して下さいませ。


そんな事もあり、今日のMINIステージ倶楽部は、早い時期に18組のご参加連絡をいただき締め切らせていただいたのですが、2名の方が体調を崩され、16組の皆様のご参加になりました。

早く体調を治していただき、次回以降でのご参加をお待ちしたいと思います。


ちなみに次回、第50回目のMINIステージ倶楽部(4/3開催)も、ありがたい事に18組の皆様からご参加表明をいただいておりますので、締め切らせていただいております。


それでは、今回のプログラムです。



音譜 Hさん:歌 Mさん:ピアノ

・Amarilli
・宵待草/竹久夢二 詩、多 忠亮 曲
・スタンド アローン/小山薫堂 詩、久石譲 曲


音譜 Nさん:歌 Mさん:ピアノ

・Caro.mio.ben
・サントヮマミー
・スミレの花咲く頃


音譜 Cさん:歌 Mさん:ピアノ

・Sogne
・蘇州夜曲
・帰れソレントへ


音譜  Iさん:歌 Mさん:ピアノ

・霧と話した
・初恋/石川啄木 詩、越谷達之介曲
・O del mio dolce ardor/Gluck


オープニングのHさんからIさんまでの4人の方々は、歌の教室の生徒さんで結成している「ばばばの会」(入会条件は70才以上!)の皆さんで、カデンツァでも貸切のコンサートや教室の発表会等々、ご利用いただいております。

皆さん緊張されたと言われていましたが、楽しそうに歌われていました。

ちなみに、「ばばばの会」さんは、6月にもカデンツァでクローズドコンサートをされます。

すごいバイタリティです。クラッカー


音譜 Sさん:ピアノ

・カーニバル(四季より)/チャイコフスキー
・ひばりの歌(四季より)/チャイコフスキー
・タンゴ/アルベニス

今年一年のMINIステージ倶楽部で、チャイコフスキーの「四季」全曲演奏に挑むSさん。

1月~3月、順調に来ているようです。その調子で!


音譜 Sさん:歌

・燃える心を(歌劇「椿姫」第二幕から)/ヴェルディ 
・友だちはいいもんだ(ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」から)/三木たかし

Sさん、最近はお仕事先でも、歌われる機会があるそうです。

知らない同僚たちが、いきなりこの声量で歌われたら、さぞびっくりするた゜ろうなぁ・・・と思いつつ、オペラの歌と、日本の歌を楽しませていただきました。


音譜 Nさん:ピアノ&弾き語り

・ノクターンop.9-2/ショパン
・さよなら夏の日/山下達郎

ピアノ独奏と弾き語り、、、Nさんもだんだん場慣れされてきたのか、なかなか安定感のある演奏を聴かせて下さいました。「さよなら夏の日」は、今から始めて夏の終わり頃には完成、という寸法だそうです。(笑)


音譜 Pさん:ルネッサンスハープ

・コンスタンティア 作者不詳(14世紀イタリア)
・千々の悲しみ ジョスカン・デ・プレ(1440?~1521)
・花咲く日々に クローダン・ド・セルミジ原曲、ピエール・アテニャン編曲(16世紀フランス)

先日近江楽堂で開催されたハープ女学園主催「春のハープ祭り」は、たくさんの参加者に恵まれたそうで、男性のお客様がけっこう多かったとか・・・。来年も3/4に開催されるそうで、どんな楽器でも参加できるとのことです。非常に興味深いですね。笑

あ、今日の演奏は、さすがPさんでしたビックリマーク


音譜 Tさん:ウクレレ

・モーツァルトの子守歌 (作曲 B.フリース/編曲 キヨシ小林)
・ブラームスの子守歌 (作曲 J.ブラームス/編曲 キヨシ小林)
・シューベルトの子守歌 (作曲 F.シューベルト/編曲 キヨシ小林)

Tさんは、もう22回もご参加いただいているそうです。ありがとうございます。

今回は子守唄3曲を演奏いただきました。ウクレレの温かい音色が子守唄にパッチグーでした。グッド!


音譜 Mさん:ピアノ

・プレリュードOp.32-10/ラフマニノフ
・エチュードOp.299-33/ツェルニー

カデンツァでも数回、LIVEをしていただいているMさんは、さすがの演奏でした。

ラフマニノフは桜の雰囲気が出ていましたよ。


音譜 Nさん:歌 Oさん:ピアノ

トスティ歌曲より
Ⅰ.La Serenata Ⅱ.Good-bye!
中田喜直歌曲より
Ⅰ.さくら横ちょう

テノールとカウンターテノールの二刀流。Nさんは、今年はテノールイヤーにされるとの事で、この倶楽部でも従来からするとテノールで歌われる割合いが増えてきた感じかな。それぞれの楽曲に合わせて声質を替えて歌われるのも、羨ましいかぎりですね。5/14の夜にカデンツァでピアノのOさんとジョイントライヴをされますビックリマーク


音譜 Cさん:歌 CD伴奏

・音楽
・せつない日々
・夜
ヘルマン ヘッセ 詩 陶山高志 作曲

Cさんが好きなヘッセの詩に、いつも伴奏をしていただいている陶山さんに作曲していただいたものを歌われました。素敵な作品に仕上がっていましたね。次回は陶山さんのピアノでぜひ!


音譜 Oさん:リュート弾唱

・カロミオベン / ジョルダーニ(小倉百人一首の三首で)
・恋のうぐいす / クープラン(良寛の歌四首で)
・リベルタンゴ / ピアソラ(西行の歌二首で)

番外編で好評だったリベルタンゴを本編で、、、よくこの伴奏を弾きながら歌えるなぁ・・・と今さらながらに感心してしまいました。(笑) リュート弾唱も、ピアソラ、ビートルズまでアンテナが伸びてきたので、次はどんな曲が・・・と期待です。


音譜 おにいし研究室:歌&ピアノ

・AIYANの歌/山田耕筰
・歌劇「運命の力」より 神よ、平和を与えたまえ/ヴェルディ

もう、MINIステージ倶楽部の雰囲気にもすっかり慣れていただいた感のあるおにいし研究室さん。

ヴェルディは先生から微妙なOKをいただいてプログラムに入れられたそうです。

何か言葉ではうまく伝えられない独特の味をお持ちのユニットなので、もう少しいろいろなプログラムを聴ければ、「これだ!」と言えるものがつかめる気がします。だからドシドシ参加して下さいね。(笑)


音譜 Oさん:ピアノ

・『ソナタ第3番』作品58 第1楽章/ショパン

水面下では、すでに第4楽章までいっているそうです。

通しで、全楽章を聴いてみたいです。番外編延長戦・・・という企画をしてみようかな。

Oさんは5/14にNさんと、カデンツァでジョイントライヴをされます。

そちらも乞うご期待ですね。


音譜 Yさん:ヴァイオリン CD伴奏

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216より第1楽章(カデンツァ:S.フランコ)

なんと、マイナスワンのCD伴奏で、モーツァルトの協奏曲を演奏して下さいました。

「蒼のモーツァルト」というテーマで、衣装もヴァイオリンも青色という趣向で!

熱演、ありがとうございました。


以上、16組の皆様の演奏でした。

皆さん、いつも倶楽部を盛り上げていただきありがとうございます。


そして、この倶楽部に興味のある皆様、ぜひご参加お待ちしております音譜


次回は、4月3日(日)13時~


5月は29日(日)13時~

5月はまだ受け付けておりますので、どうぞよろしくお願い致します。