ごきげんよう、マダムフローラです😊
秋の彼岸の中日、「秋分の日」。
昼間と夜の時間の長さがほぼ同じになる日。
彼岸とは、悟りの境地を意味します。
その境地に達するための6つの修行を
「六波羅密」といいます。
六波羅蜜とは、
1. 布施 見返りを求めない善行をする
2. 持戒 規則正しい生活を送る
3. 忍辱 感情を表に出さず耐え忍ぶ
4. 精進 妥協なく弛まぬ努力を続ける
5. 禅定 鎮まった心を持つための修行
6. 智慧 この世の真理を見極める、
他の六波羅蜜を正しい心を持って実施する
一生修行です。
まずは冬至まで精進します🙏
そんなお中日には、
この季節にピッタリの
練り切り「こぼれ萩」を
作り、季節の変わり目、
お忙しくてお疲れ気味の
皆さまの健康を願って
一服点てました✨
畳の上でいただいているような
写真ですが、これは
テーブルの上に敷いた
マダムフローラオリジナルの
マットです♪
テーブル茶道でも、
畳を見たり、
い草の香りをかぐと、
ホッとしますよね〜💓