豆腐マイスター認定講座

マダムフローラの第4期

2022年11月19日に

無事開催いたしました✨


ご受講の皆様、ありがとうございました😊

皆様、認定合格💮

おめでとうございます🎊👏✨

ご受講の皆様、ありがとうございました


6名の豆腐マイスターが誕生しました💗


精進料理を習ったり、料理を教えたり、

お寺の料理を作ったり、ヴィーガンだったり、

受講された方も講師も、

皆がプラントベース嗜好の方なので、

一体感がありましたね


今回、初めてご一緒いただいた座学講師は

渡辺小百合先生

ローフード、マクロビに造詣が深く、

プラントベース嗜好の私と気が合います🥰




前半では講義に加え、豆腐の食べ比べ。

ご協力下さった業者様、いつもお世話になり、

ありがとうございます。






料理担当講師の私が料理を

デモンストレーションしながら、

隣では油揚げを小百合先生が揚げて、

調理カウンターは豆腐のワンダーランド❣️




料理のほうは、グローバル精進料理らしい料理、

伝統の料理をいっぺんに作って

沢山学んでいただきました!



献立は、

🔸まるでポテサラ おからサラダ

 小学校の豆腐づくり授業でも大人気!

🔸がんもどき 🇯🇵純和風🇮🇹イタリアンの2種類

🔸塩いなり 🇯🇵純和風🇮🇹イタリアンの2種類

🔸クリーミー豆乳シチュー

❤️スペシャルデザートは、

 お揚げのバナナロールシュゼット🍌




フランベの炎🔥エンタメ性と

意外な組み合わせの美味しさに、

皆様の笑顔がこぼれて、

嬉しい料理講座でした♪




豆腐づくりもバッチリ!

立派な木綿豆腐ができました。

つくりたての豆腐は格別においしいですね




講師陣も笑顔❣️

最後は、おから茶で作った豆乳チャイで乾杯🥂


10時から夜7時までの長時間、

疲れより楽しさが勝っているのは

皆様の笑顔を見ればよく分かります❤️


時間通りに終わりましたが、

名残惜しくてなかなか帰れませんでしたね😅


私は豆腐を使ったグローバル精進料理講座、

小学校での豆腐づくり授業、

海外向け豆腐づくりオンライン講座、

大豆栽培の活動など、

大豆活動をけっこうしているのですが、

豆腐マイスター認定講座はようやく第4期でした。


海外での活動を広げていきたいので、

ご興味ありましたら、ぜひ繋がりましょう💗


👜今回のお土産豆腐は、

先日の全国豆腐品評会木綿豆腐部門で

金賞を受賞された、むさし屋豆腐店の

「にがり木綿」を選ばせていただきました🏅



前日に直接購入しました。

店先には、大豆問屋さんから贈られた

お祝いの胡蝶蘭が✨

改めて、金賞おめでとうございました👏


🌱…………………………………………… 🌱


ご協力下さった業者の皆様をご紹介します。


🌱久在屋 京都の地豆腐

オススメは、月替わりの地大豆を使ったお豆腐。

油揚げは大判で香ばしく、トキメキます


🌱三善豆腐工房(墨田区)

小糸在来を使った、濃厚でなめらかなお豆腐は

絶品です。豆乳もすごい!


🌱おとうふ工房いしかわ(愛知県)

「究極のきぬ」「至高のもめん」

看板商品は、豆腐のおいしさを

最大限に表現した、

老若男女に愛される味。

いつも豆腐マイスター認定講座に

ご協力いただいているのですが、

注文し忘れて近くのスーパーで求めました。

東京のスーパーでも手軽に購入できます。



🌱サンギ

「おから茶」ノンカフェインで

やさしくほっこりしたお味。

サンギは、皆様ご存知「芸能人は歯が命

アパガード」のメーカーです。


🌱天塩

皆様ご存知、「赤穂の天塩」

大久保駅近くに、素敵なキッチンスタジオが

ございます。

オススメは「塩こしょう」

参加の皆にお土産くださり、ありがとうございました🙏


🌱さとの雪
全国豆腐品評会で、さとの雪さんから
「ずっとおいしい豆腐」をいただいたので、
受講生の方々にお裾分けさせて頂きました♪


最後になりましたが、京都からのゲスト、

豆腐マイスター座学講師の池戸利恵先生、

ご見学しながら沢山写真や動画をお撮りくださり

ありがとうございました😊



「食べもの」と「食べかた」の両面で心身を整えて、

ハッピー・ヘルシー・エレガンスを

目指しましょう🥰


#おいしい豆腐
#豆腐マイスター

#豆腐マイスター協会
#10月2日は豆腐の日

#豆腐レシピ
#豆腐 #tofu

#豆腐マイスター


#マダムフローラ
#豆腐マイスター講座
#豆腐マイスター認定講座
#食育 #食の資格